
保育園の保育参観で緊張しています。同じクラスの人とも距離があるようで、話す相手がいない状況です。保護者間の関係がわからず悩んでいます。アドバイスをお願いします。
保育園の保育参観がありました。
時間に遅れていってしまい、、反省です😭
娘は3歳になりますが、
クラスのメンバーは変わらなく、ママもまあまあ知っている人ばかりです。
でも誰も話す人がいなくて…
私の同級生の子が同じクラスなんですが…
ほぼ知らないふり。😭
どこもこんな感じですか?
なんかお迎えのたびに緊張して周りキョロキョロして疲れます…
未だに保育園の保護者間の距離がわかりません。。
アドバイスお願いいたします😭
- ゆっち(4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
挨拶するくらいですかね。
ママさんの同級生ですか?
あんまり仲良くないなら話しかけては来ないでしょうね💦

ゴーヤママ
こんにちは〜くらいの挨拶はしますが、話しに行ってる訳じゃないので私は喋らないです🙂
お迎え時も喋る時、喋らない時あります!仲良いママでもです!

はじめてのママリ🔰
遅れて行ったけど誰とも話せず気まずかったってことですかね?🤔
私は幼稚園の満3歳通ってますが同じクラスのママさんと出会っても仲良し同士でお話しされてるので挨拶だけしてさーっと自分から離れる感じですね…🤔
キョロキョロしなくても、近くに知ってる人が来たら挨拶、くらいでいいのかな?と思いますよ☺️
コメント