※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の子どもが朝と夕方に咳が出る場合、学校に行かせるべきでしょうか。先生から休むように言われることはありますか。

小学生のママさんにご質問です。

新年度のこの時期で、多少の咳が出る程度なら学校に行かせますか?
それとも休ませますか?

その他の症状は一切なく、朝と夕方の時間帯に咳が出る(日中はあまり出ない)…という状況です。

これくらいだと先生に休む様に言われるものでしょうか??

いいねでも、コメントでも宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

熱もなく、咳が出る程度なら全然 行かせるよ。
連絡帳にもかかないよ

myi

咳の程度によりますが、日中出ないのであれば学校に行かせます😀

はじめてのママリ🔰

念の為、連絡帳には書いておくが、行かせるよ。
先生もこの程度なら気にしないと思うよ

はじめてのママリ🔰

一応、休ませるよー。

べい

病院行ってから登校させてます!

うちの子はそんな感じで喘息だったので、定期的に通院して学校送ってます😊

はじめてのママリ🔰

とりあえず月曜日行かせて、火曜日はゆっくりしてます
体育があるなら一応連絡帳に、朝咳が出ているので、本日の体育は本人と先生の判断に任せますと連絡帳に書きます
ないなら書かないです
子供には体調悪かったら先生にすぐ伝えてねって言います

その程度なら先生からは何も思わないと思いますよ〜