子供を預けて気晴らしに出かける頻度や友人との飲み会について相談したいです。他の方はどのくらい預けているのか気になります。非常識でしょうか?
みなさんは、どなたかに子供を預かってもらって気晴らしにお出かけしたりすることはありますか??(例えば友達とランチor飲み会、旦那様とデートなど)
またその頻度ってどれくらいですか??
我が家は主人は単身赴任で、月に数回帰ってくる程度。
毎日子供と二人きりの生活です。
つい最近断乳したのですが、それまでおっぱい星人だったため短い時間だけでしたが、自分の親に預けて出かけるのが気晴らしでした。
とは言っても歯医者や病院、美容院など最低限のことを済ますだけで友人と出掛けたりは一切ありませんでした😅
断乳したことで子供はグッスリ寝てくれるようになり、
寝かしつけも簡単になりました。
また元々大好きだったお酒も飲めるようになりました😭✨
子供を預けて友達と飲みに行ったりしたいなぁ、主人と久しぶりにデートしたりしたいなぁなんて思ってるんですが、
これって非常識ですか?🤔💦
みなさんそういうことはしてるのかなぁ、どれくらいの頻度でしてるのかなぁと思い質問させてもらいました☺💕
アドバイスお願いします😊
- 初めてのママリ🔰
コメント
ちゃき♡
全然非常識じゃないですよ!!
私も未だに病院と美容院くらいしか、実家に預けた事なくて…(2時間くらい?)
そろそろ、旦那と2人きりでゆっくりデートしたいなぁとか考えてます。
あ、質問の答えじゃなくてすいません💧
ice cream 🍦
毎日お疲れ様です😊💓
全然非常識じゃないですよ✨私の友人もたまに預けてお出かけしてる子もいます😁
ですが、私もまだ必要最低限です!(まだおっぱい飲んでます笑)
美容院は3ヶ月に1回の頻度です!
あとは友人の結婚式で実母や旦那に預けることがあるくらいです✨
実母に預けたのは先日初めてでしたが、午前中から夕方まで良い子だったらしく、預けてデートしても良いよ〜〜と言ってくれたので、もしかしたらそろそろ久しぶりの2人きりのデートが実現するかもしれないです(笑)☺
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけで嬉しいです😭💕
わたしの友人も結構預けてお出かけしてるんです😳
夜も飲みに出かけたりしてるみたいでお酒好きなわたしとしてはうらやましい!!って感じで😂
いい子にしてくれると預かる側もこれなら全然いいよー!ってなりますよね😂
うちはおっぱい飲んでた時はグズグズマンだったのでダメでしたが今なら大丈夫かもです🤔- 2月22日
-
ice cream 🍦
羨ましいですよね〜〜😭💓私も妊娠前はお酒よく飲んでいたので分かります笑😔
おっぱい星人の息子でも大丈夫だったのでyuma1016さんのお子さんもきっと大丈夫だと思います✨- 2月22日
めきゃん 年子mama
お腹の子の検診や、美容院の時は義母に預かってもらいます!
その他は月に数回義実家に息子だけお泊まり(出産後の入院中息子が義実家でお世話になる為の慣らし)や月に数回土日のどっちかに義家族と息子だけでお出かけする時などに預かってもらってます。
主人とデートとかはしないですけど、息子が居ない間に家事したり買い物したり寝たりしてます(笑)
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺✨
とても頼りになる義実家さんですね👏🏻
息子さんだけのお泊まりは寝る時など愚図ったりしますか??
わたしは義実家は遠いので無理なのですが、自分の実家は近いので預けたいのですが、なるべく預けないでオーラ出されてます😂
息子が最近わたし以外の人で愚図りがヒドくて😭
もうすぐ出産のようなので、頑張ってください👶💓- 2月23日
-
めきゃん 年子mama
とてもいいお義母さんなので甘えまくってます(笑)
週に3日は必ず義実家に滞在してます(笑)
愚図らずお利口さんらしいです!
逆に私は実家が遠いので…(´・ω・`)
ばぁばも、ねぇね(主人の妹達)大好きのでパパやママが居なくても全然平気みたいです(笑)
ありがとうございます🙏- 2月23日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺
ゆっくり預けてお出かけしたいですよね😭!
断乳する前に預けてた時は「そろそろおっぱい欲しいってぐずり始めたよ!」
とかって連絡来て急いで帰ったりしてました😂
旦那様と二人の時間も大切ですよね☺✨