※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6歳の娘がイライラし、弟を叩いたり怒って癇癪を起こすことが増えて困っています。どうしたら良いでしょうか。

6歳になる上の女の子が、全然可愛く思えません。

ここ最近、ずっとイライラしていて、ちょっとの事で弟を叩いたり小突いたり、大声(奇声?)で怒って癇癪起こして…そんなのばっかりです。
前はたまに癇癪起こすことはあったものの、そんなに酷くはなかったのに、年長になってから酷いです。
こっちもイライラするし、たまに擦り寄って来ても、正直【気持ち悪い】とすら思ってしまいます…。
どうしたら良いんでしょう……

コメント

まろん

毎日お疲れ様です。
園では何か言われていませんか?

我が子は幼稚園を卒業したあたりから癇癪や奇声が目立ち始めて、発達検査に繋げたら特性ありでした😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    園でも、この前お友達と喧嘩になっちゃって、最初は口で言ってたけど辞めて貰えず、とうとうその子を叩いたそうで😭
    卒園する前に、発達検査する予定なのですが、やっぱりこの年齢から分かる事もあるんですね……

    • 10月5日