児童館での子供の遊び場での対応について、他の子がおもちゃを使いたがるときやミニカーを借りるときの対処法が分からず困っています。どうすればいいでしょうか。
児童館などの遊び場での対応がいまいち分かりません。
子供が他の子のおもちゃをほしがったときに、相手のお母さんは「もうたくさん遊んだからどうぞして」と子供に言ってて、でもその子はまだ遊びたそうにしていました。
なので私は自分の子には「順番だから待とうね」と言いました。
相手のお母さんは「どうぞして」と粘ってました。
こういうときどうするのが正解なのでしょうか。
また、他の子が遊んでるミニカーがたくさんあり、自分の子供もそのミニカーに興味があり、そのミニカー使った場合は「貸してって言おうね」って自分の子供に一応言ったのですが、まだそんなことが言える年齢ではありません。
こういうときは、ミニカーで遊んでる子のお母さんに「ミニカー少し使ってもいいですか」と聞くといいんでしょうか。
児童館苦手すぎて疲れました。
しかし子供は他の子に興味津々でお出掛け大好きです。
批判などはご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
バナナアイス🍌
児童館での対応、難しいですよね💦
私も行くの苦手でした。
極力、誰も使ってないおもちゃの所で遊ばせたり、取り合いになりそうなら、強制的に離れさせてました。
ミニカーの件は、順番だよ、今はお友達使ってるからあとでね、と我が子に声かけするか、もしくは相手のママさんに聞くのもいいと思います✨
が、ほんとこのやりとりが面倒なので、自分のおもちゃなど持って公園で遊びます…
ままり
まだ遊びたいのに相手のお母さんが無理に譲ってくれようとしている時は、「大丈夫ですよ💦遊んでください」と伝えて、「じゅんばんだよ、あっちのおもちゃを先にしよう」みたいな感じでやや強引に移動します笑
ミニカーみたいな場面では、
「いっしょにやらせてーだよ」とか言うと、たいてい相手のお母さんが「どうぞ」と言ってくれるので一緒に遊ばせます☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、今度からそうしてみます!
教えて頂きありがとうございます🙏✨- 10月5日
はじめてのママリ🔰
めっちゃ共感です😂
なんかもうひとつひとつのやり取りが「あれで大丈夫だった?わたしちゃんと常識守れてる?」っていちいち気になってしまい、目の前の我が子に集中できません😅
「どうぞして」のお話は、自分なら相手の子どもに向かって「ごめんね、大丈夫だよ」とか言って、ママさんには笑顔で軽く「すみません、ありがとうございます☺️」と会釈してどこか違うおもちゃのところに連れていくかなーと思います。
ミニカーのお話は、めっちゃたくさん広範囲に出してあって、その子が使っているのがほんの一部だったりしたら、その子かママさんかどちらかに、使ってないやつを借りてもいいか聞くこともあるかもしれません。
でも「ここに出してあるミニカーは今は全部自分が使ってる」という認識で遊んでる可能性もありますし、そうだった場合借りるとめんどくさそうだなと思うので、たぶんわたしなら借りずに離れる選択肢を選ぶと思います😂
なんかそういうふうにいろんな可能性を考えながら話をするのがきつくて、わたしも児童館には2、3回行っただけです😂
そうやって周囲に気を遣いながら遊んでる一方で、人が使ってるものでも構わず我が物顔で使い始める子もいたりしますしね😅そういう場面に遭遇するとまたどっと疲れます😂まあそれぞれ自由に楽しむ場ですし何が正解というわけでもないのでしょうが、良くも悪くもいろんな人が来ますしね😅
-
はじめてのママリ🔰
共感頂きありがとうございます😭
頂いたアドバイスのように今度からやってみようと思います✨
もはや遊び場ではこうするといい!というルールをあらかじめ統一して妊婦教室とかで教えてほしくなります😭
色んな人や価値観がありすぎて、正解分からなくて気になりますよね😢
めっちゃ分かります😭
うちの子供は人のおもちゃが気になったり他の人が気になったりするタイプで、仲良く遊びたいのかなぁと思ったりしますが、児童館などで他の子と遊ぶのって難しいですよね😭
無理せず幼稚園などで子供自身でお友達作るまで、焦らず気長に考えたいと思います💦
共感とアドバイス頂きありがとうございます🙏✨- 10月5日
はじめてのママリ🔰
難しいですよね😭
いただいたアドバイス通り今度やってみようと思います🥺
ほんと児童館のやりとりってめんどくさすぎますよね😵
涼しくなってやっと公園行けるようになったけど、今日は雨で行けず、やむなく児童館に行きました😭
共感して頂きありがとうございます🥺✨