 
      
      生理時は母乳が少ない気がします。夜間は母乳で満足し、1〜2時間おきに起きます。夜間はミルクを飲まないので心配です。夜間でも母乳をあげないと出が悪くなるか心配です。工夫方法を教えてください。
生理になると母乳をあまり飲まない気がするんですが、気のせいでしょうか?
それと日中は母乳とミルクの混合なのですが、夜間は母乳で足りてるのかミルクを飲もうとしません💦
母乳で爆睡してしまって口が開きません…
足りてないのか1.2時間の間隔起きます😥
夜間ミルクのみの方はおっぱい張らないのでしょうか?
出が悪いので夜間でも母乳をあげないと出なくなるんじゃないかと心配で…
何か工夫されてることなどあれば教えてください✨
- あきすき(6歳)
コメント
 
            まみ
そうですか?気になったことないです。
 
            咲華
夜間は母乳がたくさん出るとか、ネットに書いてありました!なので、この頃は、夜は母乳を1時間置きに起きたりで大変でしたが、飲ませてましたょ(^^)
- 
                                    あきすき そうなんですね💦 
 粘って頑張ってみようと思います( ; ; )- 2月22日
 
 
            もりてぃ
生理になると母乳の味が変わるみたいで、あまり飲まなくなるお子さんもいるそうです☆
1回2回母乳にしなかったからってそんなすぐに母乳が出なくなるってことはないと思います(*ˊᗜˋ*) ノ
ごまさんが頻繁に起きて母乳をあげるのがツラいなら夜間はミルクにしてもいいかと。。
おっぱいが張って痛いなーって思ったらおっぱい吸わせたりしてみてはいかがですか??
私は最初はおっぱいちゃんと出たんですけど、1ヵ月くらいでなかなか出なくなったときタンポポ茶が良いって聞いて飲んだら母乳の量増えました♡
個人差はあるかもしれませんが試してみてはいかがでしょう٩(๑>◡<๑)۶
母乳にいい食事って思ってもなかなかそればかりは食べれませんがお茶は飲むし、1番続けやすいかなって思います♡
まだまだ大変な時期ですが頑張ってください♡
- 
                                    あきすき 母乳の味が変わったんですかね💦 
 生理終わるともっとちゃんと飲んでくれるといいな…( ; ; )
 
 さすがに連日になると辛くてさらにお互いお昼寝が下手なのでミルクに頼りつつも頑張ってみようと思います。
 
 タンポポ茶あるんですが、最近飲むのやめてました😧
 継続してちゃんと飲んでみます!
 母乳しっかり出て欲しいです。- 2月22日
 
- 
                                    もりてぃ なぜかはわかりませんが、生理中は母乳が不味くなるみたいです。。 
 夜しっかり寝てくれるよーになるまではツラいですよね(๑•́ω•̀๑)
 ごまさんも頑張りすぎず、適度に力を抜きながらじゃないと育児は大変ですよ(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
 たまにはまーいっかって気持ちも大事ですよー♡- 2月22日
 
- 
                                    あきすき 優しいお言葉ありがとうございます😊 - 2月22日
 
- 
                                    あきすき コメントが重なりました💦 
 
 今の願望はとにかく6時間寝たいです✨笑
 
 まーいっかって気持ちですね(^^)
 なんか落ち着きます 笑
 あまり神経質にならないように頑張ります!
 ありがとうございます🍀- 2月22日
 
 
   
  
あきすき
そうなんですねぇ💦
母乳の出を気にし過ぎてるのかもしれませんね😥
ありがとうございます!