

もも
締日は関係無しに産休開始日から休みとります😌
ちなみに私も有給は後5日しか残っていなくて、子ども行事などで産休入る前に無くなる予定です😭

はじめてのママリ🔰
体調がよければ、きり良く25まで働くかもです!
出産手当金は減りますがもちろん出勤した方がお金入りますしね〜

はじめてのママリ🔰
私も悪阻入院があり有給使い切ってました。
5日以内なら私も締め日まで働くと思います!
ちなみに私は、あと2日だったので二日間働いてから産休入りましたよ🙌
営業職であれば数字などもあるし、特にマネジメント層であれば投げ出すよりもキリの良いタイミングの方が気持ちよく産休入りできるので☺️
コメント