
コメント

子鉄の母
土日の日中でしたら、遅延などなければ、ベビーカーそのままで余裕で乗れます☺ベビーカー車椅子表示のあるドアから乗れば、段差も少ないですし、広いスペースもありますので、そちらを使っうといいですよ☺

ルーパンママ
車両にもよりますね。
やはり夕方以降は混み合うので、ベビーカーを畳まずに乗るのであれば、10~15時くらいまでがベストかな、と。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
おすすめの時間帯を教えて頂き、助かります😂
その時間を狙ってお出かけしたいと思います!- 10月5日

ママリん
区間や乗る車両にもよりますが、畳まなくてもいけると思いますよ。
たしか各車両の4番ドアが椅子とかないフリースペース?になってたと思います。(違ってたらすみません🙇♀️)
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
各車両にフリースペースあるなら安心ですね😮💨- 10月5日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
ベビーカーそのままで乗車できそうで良かったです☺️
念の為、ベビーカー表示のある車両に乗りたいと思います!