
助産師に余計な一言があり、赤ちゃんのサイズに関する言及が気になる。要注意。
助産師さんって余計な一言言う方いますよね?( ・᷄-・᷅ )長女のときは、沐浴のときに私の赤ちゃんが小さいから洗いやすいから練習台にさせてと言われたし👿好きで小さく生まれたわけじゃないし😛❗って思いました。で、今、二人目の妊婦健診で(長女の時とは違う産院)、NSTやる時に、突然、「赤ちゃん小さいって言われますか?」って言われました💦私は「いいえ、赤ちゃんは標準って言われますけど」と言い返しました。そしたら、何の返事もなし🤔しかも、あの助産師さんは、助産師外来で当たったことはありません。私の妊婦健診の内容は知らないと思います。あの一言は、嫌みにしか思えません😵
- 夢子(8歳, 12歳)
コメント

さくら
私もそうでしたね。
すごい失礼な人いますよね。
母乳じゃないとだめだとかすごい、いわれて、混合にしたいといってもだめで、
そんな方いましたね。
あの病院好きだったのに次の子の時また、そいついると思うと行きたくないです。
夢子
お返事ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
やっぱ、どこにでもいるみたいですね💦
助産師として向いてないですよね。
混合でいきたいと言っても母乳じゃないとダメと言われたんですね( ´-` )何か無理矢理感があってイヤですね(>_<)
その病院、好きだったんですね。また通いたいとは思えなくなりますね( ´-` )それか、その人を当たらせないように言うしかないですよね(。・ω・)ノ