
コメント

まみぃな☆
こんばんは♪
耳鼻科に行かれてはどうですか??
吸引だけでもしてくれますょ♪
先生にそのように話せば対応していただけると思います( ´∀`)

ゆきちたん
お風呂上がりに鼻吸いすると結構奥の方から取れますよ〜(^^)
あとは可哀想ですがギャン泣きさせると鼻くそが緩んで鼻吸いすると取れます(^^)
-
とーーきママ
お風呂上がりは湿気でふやけるんですかねぇ(^-^)
確かにギャン泣きしてる時って鼻水とか鼻くそ結構出てきますもんね!
ありがとうございます(´▽`)- 2月22日
-
ゆきちたん
湿気でふやけるみたいですよ(^^)
お風呂もう済んじゃって嫌がらなければホットタオルを鼻の下にしばらくおいてからでも良いです(^^)(うちのはギャン泣きして嫌がりますがw)- 2月22日
-
とーーきママ
うちもホットタオルはギャン泣きしそうですけど、結果ギャン泣きで鼻くそ取れたらラッキーです( ゚∀゚)
- 2月22日

maya
ママ鼻水取って、ではとれないんでしょうか?
一歳の子って自分でお鼻かめないんですよね?
ずずずーって吸ったら楽になりそうな気がしますが(^^)
-
とーーきママ
奥の方は取れないかなーと思ってやってみてないですが、吸ってみたいと思います!
ありがとうございます(´▽`)- 2月23日

4人のママ
加湿しまくりましょう!
私はヴェポラップを胸に少し塗ってあげたりしてますよ。
私が花粉症で毎日ヴェポラップを鼻に塗って寝てすごくラクになるので。
-
とーーきママ
ヴェポラップ!
自分が子供の時お母さんに塗ってもらったのを思い出しました~。
やってみます!
ありがとうございます(^_^)- 2月23日
とーーきママ
こんばんは~!
酷くなりそうだったら耳鼻科に行ってみたいと思います。
ありがとうございます(´▽`)