![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休後、時短勤務で本社異動に困惑。会社は時短でも活躍を求めるが、残業や夜仕事は厳しい。同じ経験の方いますか?
【育休から復職後の本社異動について困惑しています】
育休から復職後、半年で本社異動になりました。
元々出産前は仕事をかなり頑張っており有難いことに一番良い評価などをいただいていました。
その時は異動などなかったのですが・・・育休から復職して時短勤務になったこのタイミングでの異動にかなり困惑しています。
というのも、本社勤務は忙しいですし時短勤務の方が残業しているような状況のようです。
その方と同じ業務を2人で進めていくような感じになるので人員補填のようです。
会社からは「ダイバーシティの為時短でも活躍できるということを見せて欲しい」という旨伝えられましたが、
これは残業してたくさん働けということなのか不安です。
まだ子供が小さいですし夜泣きもあるので残業や中抜けで夜仕事するとかはキツイです。
取り止めのない質問になってしまいましたが、同じような方いらっしゃいますか?
- 🐼(3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は復帰後1ヶ月で異動になりました。人員補填など色々ありで。
途中また人が辞めることになり、時短なのにずっと残業してました。給料だけ削られ、もう辞めようと思い上司に相談したところ、人員追加してもらい、また異動にもなり、働きやすくなりました。ただ、その頃にはもう時短終わってました🤣
コメント