※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
家族・旦那

【旦那の約束破りと態度に悩んでいます】離婚するかの話し合いで、離婚…

【旦那の約束破りと態度に悩んでいます】

離婚するかの話し合いで、離婚をしない選択をしたこと間違ってないよって誰か言ってくだい(笑)
不倫ではないけど、次これしたら離婚ねって究極の約束を旦那が破りました。2週間前にも、この話題が出ていたのに「離婚になること忘れてた」っていう言い分らしいです。誰が信じるのかそんな馬鹿なと言いたいところですが、堂々巡りになるので、信じてないと言いつつ話を進めました。100%旦那が悪いのに、こっちが言うまで謝ってこない。「じゃあ謝る」と言ってきた旦那。「じゃあ」ってなんだよ。その後も悪びれていない態度に腹が立ちすぎて謝るだけでなくこれからどうするのかも一緒に言って、誠意を感じる謝り方でないと許せないと言いました。「謝るって言ってるのに!」と逆ギレ。話が通じなさすぎて「もう無理」と話の中で私が何度か言ったことを「もう無理なら離婚しかないだろう。謝るって言ってるのに!離婚の原因はお前だ!」と言われ何でそうなるんだと心の底から思いました。まるで立場をわかっていない。私の「もう無理」は悪びれていない態度が無理っていう意味で使っていました。だからこそ、謝るだけでなく...ってどうしてほしいか答えを言っていたのに。約束を破ったことを棚に上げて、私の「もう無理」発言をいつまでも責め立てる旦那。説明しても「そんなの後付けだ」しか言わない。そこしか私に攻撃できないからです。幼稚なんです。スイッチが入ると冷静な話し合いができず、勢いや負けたくない気持ちだけで話を進める旦那なので「お前のせいで離婚だ!!」と譲らない。一旦冷静になってから本当に離婚したいのか聞きました。私は正直、離婚のかかった約束も守れない人。自分の立場が弱いと相手の揚げ足を取り唸ってくる人。そんな人いらないなと思い始めていましたが、4歳の息子、生まれてくる娘。家のこと、大好きな義母のこと、本当にいろんなことを考え
離婚したい気持ちが本当なのかもう一度聞くと、そう言うわけではないけど、、、って。離婚しない方へ持っていきました。そもそも冷静な話し合いができない時点で辛い部分ありますが一時的な感情で子どもたちの将来を決めるべきではないと思ったからです。離婚を先延ばしにしただけと思いたくない。結局旦那は謝ってないし「私は俺から離れられない」「結局許してもらえる」って思わせたかもしれないと思うと涙が止まらないほど悔しいです。本当にいろんなことを考えて結論を出したこと、旦那がわかる日は来ないと思いますが、もう後悔しているので誰か間違ってないよって言ってください😭😭😭

コメント

初めてのママリ

わたしは、なんでもどんな結論でもいま出した結論がベストって思うようにしてるので、今回離婚しないって決めたならそれで間違ってないと思いますよー。

ただ『次これしたら離婚ね』で離婚してないので、このルールはあってないようなもので抑止力としては効果がないのでは?って思うので、離婚しようがしまいが旦那さんにペナルティとなる、自分が腹の虫がおさまるようなことを科すことが大事な気がします。

  • 🐰

    🐰

    そうですよね、、次しても離婚されないって思わせたこと死ぬほど後悔して泣いてます。
    可愛い子どもたちの為、大好きで私の味方でいてくれる義母の為にも、頑張って生きていきます!

    • 10月5日