※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

不育症の検査などでプロテインS欠乏だった方にお聞きしたいのですが、私…

不育症の検査などでプロテインS欠乏だった方にお聞きしたいのですが、私はプロテインエスが33とかなり低いです💦

不妊治療の病院で移植日あたりからバイアスピリンを飲んでいます!

クリニック卒業とともにバイアスピリンも辞めて良いということだったのですが私が心配だったため、転院先に行くまでは出してもらうことにして飲んでました!

クリニックを卒業し今日産院に受診して不育症の検査結果も一応持っていきました!

産院の先生はプロテインSはどちらかというとバイアスピリンではなくヘパリンの注射の方だ!バイアスピリンは意味がないけど飲んでても悪影響はないから不安なら飲んでも良いけど僕はいらないと思いますと言う感じでした!

ヘパリン注射に関しても私の場合ヘパリン注射を打った方が良い人の項目の中の一つしか当てはまらないので次来るまでに会議にかけて血液内科の先生と話したりいろんな先生と相談して決めると言われました!

先生いわく、ヘパリン注射を打ってないと赤ちゃんがどうとかいうことではなく、私自身が足とかに血栓ができてそれが肺に飛んじゃったりすると危ないので赤ちゃんというよりは私自身のことを考えて注射を打った方が良いか決めるという感じでした!

なので出産後も数値低いのは変わらないので経過観察していったほうがよいのかそれも相談するようです!

不育症の検査でプロテインS引っかかった方は出産後も経過観察などしていきましたか?

妊娠中はただでさえ数値が下がるというし、胎盤にいく血管のところに血栓ができて栄養が赤ちゃんに行かなくなってしまったらと一番気にしていたところでしたが、私自身のことを言われそっちなの❓と言う感じです💦

でもプロテインSって調べなくちゃわからないし、低くても普通に生活してる人もきっとたくさんいるはずですよね😣

コメント