
コメント

ママリ
私は上の子の時も下の子の時も家に届きました🏠✉️

はじめてのママリ🔰
家に届くか、会社に支払いに行くか、会社が建て替えていて復帰したら会社に支払うか🤔そもそも非課税なら届くことはありませんが。
-
はじめてのママリ
はじめてのママリ🔰
👩🏼さん
3年度の3期と4期の決定通知書は8月にきていました!これと一緒に入っていたのですかね💦- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
3.4期が普通徴収になったのだと思います🤔払っていなければ連絡が来るので忘れているけれど払っているのかもしれません。
心配なら役所に確認すると良いと思います。- 10月4日

優龍
2022年の年収が
100万以上はありましたでしょうか?
もう、今は
仕事は復帰されてるのでしょうか?
-
優龍
現在は2023年なので
住民税があるとしたら
2022年の6月には
会社から
通知があったかと思います。- 10月4日
-
はじめてのママリ
探してみます!3年の8月に3期と4期分の決定通知書は来ていたのですがまた違いますよね💦
- 10月4日
-
はじめてのママリ
2022年はあるかないか微妙なとこらへんでした💦
今は仕事復帰しています!
4年(2022ねんの)4月に復職済みです!- 10月4日
-
優龍
源泉徴収票はお持ちではないでしょうか。
年収が90以上あったかどうかが鍵なので。- 10月4日
-
はじめてのママリ
支払い金額の欄で見ると三年と四年とも144と156ほどありました💦
- 10月4日
-
優龍
8月に届いた3期4期分は今年の分で合っています。
2022年の分は
払っているはずです。
職場復帰されているので、
去年の給与明細を見れば
住民税は引かれてるはずですよ- 10月4日
-
はじめてのママリ
2021年の3月末までの分の住民税は払っていなかったらもう連絡きていますかね??🥲💦
- 10月4日
-
優龍
来ています。- 10月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
- 10月4日
-
優龍
マイナンバーカードってありますか?- 10月4日
-
はじめてのママリ
あります!
- 10月5日
-
優龍
それならマイナポータルで
住民税のことは見れます- 10月5日
-
はじめてのママリ
みてみます!ありがとうございます!
- 10月6日

はじめてのママリ🔰
家に届きましたよ!
自分で銀行に払いに行きました!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
確認してみます!- 10月4日
はじめてのママリ
3年度の3期と4期の決定通知書はありました!