※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poo
ココロ・悩み

娘が同じ女の子に意地悪を受けて悩んでいます。先生に相談しても改善せず、娘は仲良くしたいと言っています。どう声をかけたらいいでしょうか?

娘が年中さんでいつも同じ女の子に意地悪をされます。
年少さんの時から同じクラスなんですが、
だいたい遊んでるところに途中からきて奪う
自分の思い通りに行かないと脅す、
例えば引っ掻くよ?叩くよ?噛むよ?です。
実際に頬を引っ掻かれたこともあります。
娘はあまり言い返せないタイプなので
すぐ泣いてしまうか先生にすぐ言いにいきます。
先生はその都度お友達に注意してるみたいです。
ですが治りません。娘はみんなと仲良くしたいそうです。
私としては意地悪する子の近くには行かなくていいよと言いたいですが、娘が仲良くしたいと思ってるなら
なんて声をかけてあげたらいいんだろうと悩みます😭
今日も新しい買った服を着て行ったら
それ壊すよって言われて悲しかったみたいで
お家に帰ってきてから泣いてました。
年長さんになる前に同じクラスにしないでほしいと
相談するつもりでいますが、このようなことは
先生にその都度言ってもいいんでしょうか?
モンペと思われるのも嫌だけど、娘が悲しい思いをしているのも嫌です。
みなさんならどうしますか😢?

コメント

M_R_S

全然言っていいですよ!!そして私もその子と仲良くしなくていいって言いますよ。旦那と私の性格的にやられたらやり返せ精神なのでやり返せ!!とも言う思います。なんせ娘さんの意見を尊重してその子と違うクラスにしてもらって他の子と仲良くした方が娘さんのためになると思います👍