
次男が病み上がりでリフレッシュに預けるのは適切でしょうか?
リフレッシュでの保育園利用についてです。
次男が保育園通っています。
私は勤務が不規則なので、毎月その月ごとに仕事の日の保育園利用時間を書いて、保育園に渡しています。仕事のない平日は基本的に自宅保育してます。
昨日、次男がアデノウイルスと判明しました。
なので今週いっぱいお休みは確定しています。
三連休明けの10/10は仕事が休みなので、元々リフレッシュで預けるつもりでした。
もし熱が下がって48時間経っていたらリフレッシュで預けても良いと思いますか?
それとも病み上がりでリフレッシュで預けるのはちょっと…と思われるでしょうか?
次男の看病をしてますが、ずっとぐずぐずで疲れてきてしまいました。
外にも出れない、仕事も行けないで私もイライラしてしまってます。
病み上がりでリフレッシュで預けるのはありですか?
- ママリ(2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保育士してますが、ありです🙆♀️お母さんもずっと看病でおつかれ様です😭
お子さんの体調が普段通りに戻っているなら大丈夫です!
その率直な思いを保育士に伝えてもらえたら良いと思います🙆♀️
ママリ
コメントありがとうございます😊
保育師さんにも伝えてみます✨