※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

肌が弱いお子様の肌トラブルについて、処方された薬で症状が落ち着く場合、今のやり方で様子を見ても良いでしょうか?

常に肌の状態が悪いわけではないけど、肌が弱めのお子様いらっしゃる方、お話聞かせてください🙇

体調が良くない時や、空気が乾燥しがちな時に肌が痒くなるようで荒れます。アトピーの肌がはっきりわからないですが、ひどい時は直感的にアトピーなんじゃないかな、と思う日もあります。(赤くなり、肌が柔らかくなく固く、厚くなりなりでこぼこします)
悪くなると、食べ物アレルギーで半年に1度かかっている病院で処方してもらった保湿など使い、治ります。が、ちゃんと別の皮膚科で、こまめに継続して定期的に通った方が良いのかなと迷ってます。

処方されてる薬で落ち着くなら、このままのやり方で様子見でいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

上の子がアトピーで下の子も肌弱めです😢
ずっと調子が悪いわけではなくて汗たくさんかいたときとか、乾燥しているときに湿疹が出やすいです。お子さんおいくつくらいですか?
病院によっても処方される薬は違うので、保湿剤で今のところ落ち着くなら急ぎで病院にかからなくても良いとは思いますが、時間のあるときに一度行かれると安心かなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    上が8歳、したがって5歳です!

    アトピーのことがよくわからないのですが、受診してアトピーと診断されたってことでしょうか?病院がお休みの日だったり、家の都合等で、酷い状態の時に見せに行けたことがなくて💦(酷くなっても薬塗ったら落ち着いてしまうので💦)
    保湿以外にも、肌が荒れて酷くなった時ようにステロイドも数種類もらってる感じです。
    まだまだ先は長いので、きちんと診てもらおうと思います😊

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんの時から乾燥肌でずっと皮膚科に通ってましたが良くならず、2歳頃に左右対称に湿疹が出始めてアトピーだと気づきました🤔(耳の下、肘、膝とか)
    小児科に行って診てもらってやはりアトピーとのことで薬を出してもらったらすぐに湿疹が治りました。酷い状態の時のを写真に撮って受診したときに見せると良いと思います!わたしもそうしました😊

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちも左右対称に出るので、やっぱりアトピーっぽいですね💦
    写真!そうですね!言われてみれば!すっかり頭から抜けてました🤣
    ありがとうございます✨

    • 10月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    左右対称ならアトピーの可能性が高いですね😭
    受診して落ち着くと良いですね🙆‍♀️お大事に😊

    • 10月5日