※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊活

アシストハッチングの効果とリスクについて不安です。経験者のお話を聞きたいです。

【アシストハッチングの効果とリスクについて】

今周期、顕微授精での胚盤胞を、凍結胚移植予定です。

アシストハッチングについてお伺いしたいのですが…

私の病院では、アシストハッチングをするようなのですが、アシストハッチングには、胚のストレスや、一卵性双生児の確率が上がってしまうと、ネットなどで見ました。

なので、しない方がいいのではないか…
と不安なになってきました😣

アシストハッチングで妊娠された方、経験のお話を教えていただけると嬉しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

アシストハッチングして1人妊娠中です👶

2回移植(2回とも4AAの冷凍胚)して、2回目で成功しました!
1回目はシート法も併用しましたが、科学流産だったので本当に卵次第というところでしょうか??
普通に妊娠しても、双子ちゃんができる時はできますし、今のところ特に成長に対して不安な事も言われた事がないので、そこまで深刻に考えなくてもいいのではないかな?と思います🍀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    遅くなりすみません💦

    主治医にも聞いたところ、必ずアシストハッチングすると言われ、双子についても、アシストハッチングが原因でというより、自然でもなんでも、なる時はなるとのことでした🥲

    赤ちゃんが来てくれることを信じたいと思います🥺🙏はじめてのママリ🔰さん

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私もAHAに関しては不安でしたが、先生から提案されてやりました!

いまのところ問題なく、単胎です!
そこまで普通の妊娠と比べて双胎の割合を変わるわけでもないので、心配しすぎなくてもいいかと思います☺️
(と言っても色々考えてしまうと思いますが💦)

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    遅くなりすみません💦

    主治医にも聞いたところ、必ずアシストハッチングすると言われ、双子についても、アシストハッチングが原因でというより、自然でもなんでも、なる時はなるとのことでした🥲

    そうなんですよね、、
    次々といろいろ考えてしまって…
    でも赤ちゃんが来てくれることを信じたいと思います🥺🙏

    • 10月8日
あき

2回ともAHAありで、2回目で妊娠しました。
どちらも移植時は5AAでしたが、1回目のときは脱出している部分がすごく小さかったです。こちらは着床しませんでした。
2回目は半分以上脱出していて、見た目から全然違いました!

私はリスクについては全く考えておらず😅
結果論かもしれませんが、リスクがあることのデメリットと成功率などのメリットを考えたら、断然やってよかったと思ってます☺️
ただ、もちろん他にもいろいろ成功した要因はあったかもしれません(例えば2回目はヒアルロン酸含有の培養液を使っています)

無事に赤ちゃんが来てくれることを祈ってます✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    遅くなりすみません💦

    主治医にも聞いたところ、必ずアシストハッチングすると言われ、双子についても、アシストハッチングが原因でというより、自然でもなんでも、なる時はなるとのことでした🥲

    優しいお言葉をありがとうございます😭

    赤ちゃんが来てくれることを信じたいと思います🥺🙏

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

AHAは卵の殻の部分を削って薄くするだけなので赤ちゃんに影響はほとんどないと思いますよ😊
1卵生双生児になる確率は上がったとしてもそもそもかなり低いですし、それよりもAHAしないことで卵の殻を破れず着床できないことの方が心配かと思います🥲

体外受精で移植されてる方のほとんどかAHAされて特に問題なく出産されている印象なので、心配しすぎないで大丈夫だと思いますよ😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    遅くなりすみません💦

    主治医にも聞いたところ、必ずアシストハッチングすると言われ、双子についても、アシストハッチングが原因でというより、自然でもなんでも、なる時はなるとのことでした🥲

    いろいろと心配は尽きませんが…
    赤ちゃんが来てくれることを信じたいと思います🥺🙏

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

2人目不妊治療で授かりました🥚

私の通ってた病院はAHA強制だったのでやりましたが、デメリットよりもメリットの方が大きいイメージだったので強制じゃなくてもやるつもりでした!

AHAすると移植直前には半分くらい出てきて雪だるまになってました⛄️
1回目は着床せず、2回目で出産まで行きました!やはりAHAすると着床しやすくなるのは最大のメリットだとおもいます💡

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    遅くなりすみません💦

    主治医にも聞いたところ、必ずアシストハッチングすると言われ、双子についても、アシストハッチングが原因でというより、自然でもなんでも、なる時はなるとのことでした🥲
    私が通ってる病院も、20年間しなかったことはない!
    とやることが前提でした😂

    直前の胚盤胞の状態を見せてもらえたということですよね??😳


    赤ちゃんが来てくれることを信じたいと思います🥺🙏

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり強制のところって多いんですかね😳

    移植するときはベッドの横に大きなモニターがあって今から移植する卵が映ってました🤣諸々処置が終わって、はい移植しますよーってスポイト?に吸い取られるとこまで映ってました🤣
    凍結されたときにもらった写真とは形が変わってるのでAHAした甲斐があったなって目に見えて分かりました✨


    双子の確率で言えばまだ人工授精の段階の時に卵が二つ成長しちゃって、双子になったらどうしようって悩んだ時もあったけど結局受精すらせずただの杞憂で終わったりもしたし、結局先生のいうようになる時はなる‼︎でしかないので😂その時はもうAHAしてもしてなくても、どっちみち二人とも会いに来てくれたのねって思うしかないかなって感じでした🤣💓でも色々考えちゃいますよね🥹


    初めてのママリ🔰さんも早く赤ちゃんが来てくれますように🕊️🩷

    • 10月8日