※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

15週の健診で性別が分からなかった場合、まだ確定していない可能性があります。判断できない角度だったかもしれません。

赤ちゃんの性別確定時期について、
みなさんはいつ分かりましたか?
15wの妊婦健診でなにもいわれなかったのですが、まだまだでしょうか。
角度的に判断できなかっただけでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

聞かないと言わない先生いますよ?15wなら角度がよければわかることあります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    知りたいですか?って言われるの待ちしちゃってました🫨
    次回聞いてみようと思います!

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    性別言わないでほしい人もいるし、性別判断するには角度変えてお股側からうつさないといけないので言わないと教えてもらえません!たまに勝手に言う先生もいますが笑
    次回聞いてみてください✨

    • 10月4日
ゆん

上の子22週、下の子21週に分かりましたよ〜!
確定するにはまだもうちょっと先かもしれないですね😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    けっこう先なんですね!
    ありがとうございます!

    • 10月4日
ママリ

14wで男の子確定でした☺️
次回、分かると良いですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり男の子だと確定はやいですね!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

我が家の子達は妊娠5ヶ月でわかりましたよ!
長女だけ15wで分かりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はやいですね!
    次回が楽しみになってきました〜

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

私はまだわからないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わくわくですね!
    エコーの時にまるまってたり横向いてるとわからないですよね〜

    • 10月4日
はじめてのママリ

全員16週前後で分かりました🙂
3人目は検診中聞いた時に詳しく見てくれたので聞かないと教えてくれない先生もいるかもです🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞かないと教えてくれない先生いるんですね〜🫣

    • 10月4日
ママリ

1人目4ヶ月。2人目、3人目は22wでした♡
3人とも別の病院だったのですが、2人目と3人目は22wすぎるまで伝えない方針みたいでした!
5ヶ月で聞いてもまだだよーと濁されました😆笑