※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

母子手帳受け取り後の妊婦健診自己負担分は毎回どのくらいでしたか??

母子手帳受け取り後の妊婦健診
自己負担分は毎回どのくらいでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

補助券内で手出しなしです!
後期に貧血で点滴した時は手出し2300円くらいでした。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねー!ありがとうございます😊

    • 6月17日
はじめてのママリ🌱

ほぼ毎回0円でした!血液検査等があると1000円くらいかかる時もありましたがほぼ無料でした(^^)

  • ママリ

    ママリ

    安心しました🥺ありがとうございます!

    • 6月17日
🍓

ほとんど0でした!   

  • ママリ

    ママリ

    補助券ありがたいですね、、!ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

毎回1000〜2000円くらい手出しありました。
大学病院です。

  • ママリ

    ママリ

    病院によってなんですかね🤔💭ありがとうございます!!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

0円の時もあれば、1800円だったり、高くて8000円の時もあり受付で高いですね!って言っちゃいました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!それは高いです😱バラバラなこともあるんですね、、!ドキドキです💦

    • 6月17日
みぃ

補助券使っても毎回5000円ぐらいは払ってます💦

  • ママリ

    ママリ

    ぎゃー😭それはきついですね、、
    私のとこも最初の案内用紙に、母子手帳発行後5000円みたいに書いてあって、それが補助券使ってもその金額毎回、、、!?って焦ってます、、

    • 6月17日
ママリ🔰

初回妊婦健診は7000円ぐらいで、他の時は0-1500円ぐらいです☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!そのくらいなら安心なのですが😭😭

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    1人目のところが高い時18,000円でその他も3.4000円だったので今のところは安く感じますが、産院によって違いますもんね😖
    母子手帳発行後5000円であれば5000なのかなと思っちゃいました😭

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    きゃー😭やっぱりそうなんですかね、、、
    次の検診ドキドキしながら行ってきます、、
    色々教えていただいてありがとうございました!🥺

    • 6月17日
ちゃん

手出しなしです!

  • ママリ

    ママリ

    私も手出しなしになりますように😭ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ほぼゼロでした~!🙆

  • ママリ

    ママリ

    そーなんですね!!手出しなしになることを祈ります😭

    • 6月17日
すぬ

1人目は血液検査がある時以外は0でした🙆🏻‍♀️
2人目は諸事情で違う病院に転院することになり毎回1200円ほどあります😓

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!病院によってなんですね!!🥲怖いですー🥲

    • 6月17日