
今日、主人に日頃の子育てで大変に思ってる事を手紙に書いて渡そうと書…
いつもありがとうございます。
今日、主人に日頃の子育てで大変に思ってる事を手紙に書いて渡そうと書きました。
普段、飲みに行ったりしない主人なんですが、年に1回、釣りに行けたら行く、飲みに誘われたらたまに行くような感じなんですが、子どもと24時間、(;o;)っと一緒の私にとってはとても羨ましい事です。
主人は、仕事から帰ったら家のことを手伝ったり、子どもも見てくれます。
とても感謝しているのですが、私自身、上の子のイヤイヤ期が到来し子育てに疲れを感じています。
たまには1日くらい子どもと離れて買い物をしたりしてみたいです。
男の人は、出たい時に出れるけれど母親はそういう訳には行かないと日々、感じています。
ご飯もゆっくり食べれない、出れたとしても美容院に行く数時間、家の買い物をする数時間と限られます。
手紙に「たまには、子どもから離れてゆっくりしておいで」と言う言葉が欲しかったと書きました。
そう伝えたら主人は傷つきますかね?
言い過ぎですか?
皆さん、私の考えは間違ってますか?
もう少しで主人が帰ってくるので、手紙を渡すか迷ってますm(._.)m
ご意見を下さい(;o;)
- ♡2児mama♡(8歳, 9歳)
コメント

しぃさん
一度口で直接お願いして見た方がいいんじゃないかなって思いました><
手紙だと重たいような...
協力してくれそうな旦那さんなのでお願いすれば聞いてくれそうなので!

みー
ご主人へ家のことや子育てを手伝ってくれてありがとうと感謝の気持ちも書いた上で、であれば問題ないと思いますよ(^ω^)いい旦那さんですね!
-
♡2児mama♡
ご回答ありがとうございます(;o;)
感謝の気持ち抜けてました:(;゙゚'ω゚'):イライラして書いてたので今、読み返したら不満ばかりでした_:(´ཀ`」 ∠):
最後に感謝の気持ちを書き足しました( ̄^ ̄)ゞありがとうございます‼︎- 2月22日

ちび
間違ってないし
言い過ぎではないと思いますよ!
ほんと子供いると、ごはんもゆっくり食べれませんよね😭
直接言うとケンカになるから手紙なんですか?💦
-
♡2児mama♡
ご回答ありがとうございます(;o;)
向き合って言うと私が上手く言葉にできず、思った事を言えないんですよね:(;゙゚'ω゚'):なので、後々、後悔するというか……- 2月22日
-
ちび
わかります💦!
私もLINEとかなら自分の思ったこと言えるけど直接は苦手です😭- 2月22日
-
♡2児mama♡
共感してもらえて良かったです(;o;)今日もLINEで長々と文を打ってたんですが、よくないと思って手紙に書こうと思いました(;o;)
でも結局、主人が子どもと先に寝てしまったので手紙も渡さないことになりました( T_T)\(^-^ )
日を改めて話しをしたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤありがとうございました(;o;)- 2月22日

桃栗
たまには〜言葉が欲しかった
よりも、
たまには〜言葉を言って欲しい
の方が良いと思いました!
-
♡2児mama♡
ご回答ありがとうございます‼︎修正してみましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ
- 2月22日

退会ユーザー
遠回しに言わないで、普通に、辛いからたまには1人でゆっくりさせてってお願いしたらいいと思います(´๑•_•๑)
やっぱり男の人は言わなきゃ分からないこと多いと思います💦
-
♡2児mama♡
ご回答ありがとうございます(;o;)
素直に言うべきですよね:(;゙゚'ω゚'):言葉にするのが苦手なので手紙に思いを書いたんです(;o;)夫婦なのに話すのが苦手っておかしいですよね:(;゙゚'ω゚'):- 2月22日

ちゆちゆ
毎日お疲れ様です!
母親ってなかなか自由に出れませんよね😭💦💦
外出が頻繁なら、手紙でなく、直接言いますね。
でも、年に数回とかたまーになら、私は言えません(´;ω;`)
うちは美容院すら行けないので、羨ましいです😭
-
♡2児mama♡
ご回答ありがとうございます‼︎
母親って我慢、我慢ですよね(;o;)
私の考えがきつすぎるんですかね:(;゙゚'ω゚'):
年子で出産したため、家に閉じこもり気味で気が滅入ってるのかもしれません(⁎⁍̆Ɛ⁍̆⁎)- 2月22日
♡2児mama♡
ご回答ありがとうございます(;o;)
口にして言いたいんですが、上手く言えなくて手紙にしたんですm(._.)m
しぃさん
今度美容院行きたいんだけどたまには1人ででかけたりしてもいい?など気軽に聞くのも難しいですかね><?
それで拒否されたら手紙で伝えたりもいいと思います!
頑張ってくれてる旦那さんだなと思ったので手紙を渡してショックを受けないかが心配なので><
♡2児mama♡
この間、しれーっと誕生日プレゼントは1人で出かけれる券がいいなとは伝えたんです:(´ཀ`」 ∠):
今までも、男の人はいいなぁーなど何となく伝えてはいたんですが、ピーンと来ないのか_:(´ཀ`」 ∠):
上の子が産まれてから今日までの不満を書いてしまったので不満だらけの手紙です:(;゙゚'ω゚'):
しぃさん
不満だらけの手紙は旦那さんもらっても嬉しくないのでやはり渡すのはよくないかなーと思います.°(ಗдಗ。)°.
喧嘩の原因にもなりそうですし><
でも1人の時間がない家にこもりっきりの辛さもわかるので日にちを指定してお願いしてみてはいかがですか?
たとえば次のお休みの日に1人ででかけたりしてもいい?と聞いてみたり(*´꒳`*)
不満があるのであれば少しずつここが不満!と伝えていくのもいいと思います♡
一気に不満をぶわーっと伝えられると相手もいい気はしないですから少しずつです╰(*´︶`*)╯♡
♡2児mama♡
結局、渡しませんでした:(;゙゚'ω゚'):
子どもを寝かしつけてたら主人も寝てしまったので特に話すこともなく終わってしまいました(;o;)
また後日、話してみたいと思います( T_T)\(^-^ )
ありがとうございました(;o;)