※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
家族・旦那

保育園の申し込みが1月にあるのですが……その前に私、家出してしまうかも…

保育園の申し込みが1月にあるのですが……
その前に私、家出してしまうかもです、、( ; ; )
旦那といるのが苦痛で仕方ありません。そのうち離婚も考えています。毎日毎日、いつ出ようかいつ出ようかとばかり考えてます。

保育園の申し込み前に家出や別居しても、保育園には入れないといけないし…ただ家出してしまえばしばらく旦那に会いたくないと思います😭

申し込みで提出しなければいけない就労証明書、会社で記入してもらうのは11月に入ってからでもいいと言われているのでまだ旦那にも就労証明書は渡していません。

もう今すぐにでもに出ていきたいくらいなのですが…
着替えなどある程度の荷物は実家に置いてあります。
実家は、同じ県内で自宅から車で30分くらいでそこまで遠くありません。

このまま頑張って耐えているか、ほんとに家出て必要なことだけ連絡して必要なものだけ置いていって必要な時に取りに行く、といった感じにしてしまえばいいのか…

こんな事で1人で迷っているおバカさんでございます😭

旦那のことはママリでたくさん相談したり愚痴らせてもらってて、それは無い、旦那が悪い、など味方してくれるコメントをもらって少しでも励まされたりして毎日旦那との生活を耐えていました。
耐えて耐えて、ついに家出をしようという考えをするまでになってしまいました。
喧嘩したり言いたいことぶつけて変わるならここまで考えません。

保育園申し込み前、入園前に別居や離婚をされた事がある方いらっしゃいますか?😢
別居、離婚したら保育園はどうしましたか?

コメント

みっふぃ

保育園のことだけでいうとシングルマザーのほうが入りやすいので離婚できるのであれば、したほうがいいですよね。ただ家出したいとなるとだいぶ精神的限界にあるんじゃないかと思うので家出して離婚進めて役所に相談にいったほうがいいかもです!

ゆみ

私もモラハラ夫から逃げて離婚しましたよ。私は息子が7ヶ月の時でしたが、我慢して保育園とか仕事決まってからだともっと逃げられない!と思い、その前に逃げました。

  • りまま

    りまま

    すんなり離婚させて貰えましたか?🥺
    私も早く逃げたいです😭

    • 10月5日
  • ゆみ

    ゆみ

    りままさん❤️
    離婚調停しました。

    • 10月6日
  • りまま

    りまま

    そうなんですね😣
    旦那は子供のことは可愛がってるので離婚となればめちゃくちゃ反対してくると思うのでうちも調停になるだろうな…😞

    • 10月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    りままさん❤️
    お子さん小さいうちは100%お母さんが親権になるので、大丈夫です🙆‍♀️

    • 10月6日