![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
直接支払い制度は事前に病院から書類もらって記載しましたが、、、😅
私は入院予約するときにやりました。
支払いは出産後の退院の時でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産院が直接払い制度導入してたら、分娩申し込みの時に書類書いたら終わりです☺️
退院の日とかに払う感じが多いと思います!
![𝓡𝓲𝓷ෆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡𝓲𝓷ෆ
1ヶ月検診までに払えばいいと言われましたー!
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
病院から臨月なると使いますか?って聞かれて書類書きました。
分娩費用は退院時に支払いしました。
直接支払制度あるのか次の検診には聞いてみた方がいいと思います💦
![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん🍮
私がお世話になった産院は
退院2日前までに支払いでした!
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
分娩費用は、出産後の退院日に支払いしました。また出産育児一時金直接支払いの同意書は32週過ぎに書類を渡され記入し事前に提出していました。
コメント