※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険のお得さや種類について教えてください。

無知なのですごい簡単に教えていただきたいんですが、学資保険ってどういう保険なんでしょうか?
義母から学資保険は入った方がいいと言われたんですが何がお得なのか、説明が全く理解ができず…😓💦
後おすすめの学資保険があれば教えてください!

コメント

deleted user

ざっくりいうと決めた期間で保険料を払い、満期になると払った保険料より多く貰えるっていう感じです!

例えば保険料100万で満期金120万とかそんな感じで少し増えて返ってくる。

昔は利率がよくて帰ってくる額も多かったので学資保険は入る人が多かったみたいです。
今は利率も下がって、物価が上がってるので学資保険よりNISAや投資の方がいいと聞きます💦
私も子供産まれたらどうしようかな〜と考えてる所です😂

はじめてのママリ

だいたい10歳、15歳、17歳くらいが満期になるようにお金を積み立てて、ちょっと多めに戻ってくる感じです。保険会社によって様々ですが、同じ金額でも払う期間が短い方が戻り率が高いです。途中で解約しちゃうとかなり損です。
例えば旦那さんの名義で契約すると、旦那さんに万が一があった時に支払いの義務はなくなり満期がくれば全額もらえるので、ただ銀行に貯金するよりかはメリットがあります。
昔はかなり利率がよかったので義母世代の人は勧めてきますが、今はほとんど増えないのであくまで銀行に預けるよりはマシって感じのものです。保険会社に色々聞きましたが、金額はさほど増えないから変動積立勧めてくる保険屋もいました。

ママリ

保険なので、万が一かけている保護者が死亡した場合、残りは払わなくても教育資金はもらえるという仕組みです。
例えば、その子供が5歳の時に父が亡くなっても、その後保険金はかけなくても、小学校、中学校、高校、大学入学時に設定していた資金が降ります。

はじめてのママリ🔰

みなさんおっしゃってるとおり、毎年保険料を払って積み立ててものです。積み立て年数が少ない方が利率がいいですが、保険会社によって選べる積み立て年数が違います。
大学入学時に、どーんっとお金が飛んでいくのでその時に積み立ててたお金がおりるので、手元にお金が少なくても安心ですよね。
将来の教育費のために今から貯蓄しておくようなものです!ただ、貯金と違って利率がよければその分お金がプラスされます✨️

今は利率が昔よりは低いみたいで、保険の窓口などに行くとドル建ての投資などを勧められることが多いですが、私は学資保険に入ってます。
保険なので、契約者(私の場合は旦那)が、亡くなったり重度障害になった場合には、それ以降の毎年の保険料の支払いは免除されます。
支払わなくても、支払ったものとして契約した分のお金は、必ずもらえます。

たしか一番利率がいいのはフコク生命です✨️
あとはお子さんに特に持病がなければ、JAも入れるので人気です!
JAはフコクより利率は低いですが、子どもの死亡保証がついています。

さえぴー

学資保険はその名の通り将来の学費に備えた保険です。
すべて公立に進学した場合純粋に学校に払うお金(部活塾除く)は、小学校で200万、中学・高校で150万ずつに対して、大学は4年で500万しかもそのうち半分くらいは入学時にかかると言われてます。
なので、大学まで進学させるつもりでいるなら大学入学時に少なくとも200〜300万のまとまったお金が必要で、その貯蓄方法の一つが学資保険です。
すでにまとまった資金はある、他の方法で貯めてる、そもそも大学まで行かせるつもりはない等であれば、必要ないです。
学資保険の最大の魅力は、契約者である親に途中万が一があっても満額保険金がもらえる点です。預金やNISA等で貯めてもその時貯めてた分しか残せません。

はじめてのママリ🔰

学費を目的とした保険商品です。
支払者が途中で亡くなった時に掛金を途中で支払不要になるけど満期で満額降ります。
利率は低い(投資の方がバックが大きい)ですが、死亡時にも掛けてないのに満額降りるのが保険のメリットです。