![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Milk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Milk
ベビーカーに乗ってる=どれだけ大きくても赤ちゃん!って言う子が近所にいます🤣👍
1歳〜1歳半くらいですかね?🤔
歩き出すと突然赤ちゃん感が抜ける気がしています🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
それ思います🤣( 笑 )
私的に2歳になったらもう違うのかと💭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳半くらいまで赤ちゃんって感じがします🥺
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
一般的には乳児は1歳未満。
1歳以上は幼児扱いですけどね。
服売り場でベビー服ってなると3歳未満くらいですよね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳までが赤ちゃん(乳児)ですね!
なので読む限りどちらも赤ちゃんではないです。というのは頭の中ではわかってますが私からしたら娘の四歳でも赤ちゃんだと思ってます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供って自分より小さい子を赤ちゃんって呼んでるイメージです😊
私はまだ歩かないぐらいの子を赤ちゃんって思ってます🤔✨
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
1歳くらいまでかなぁと思います。
息子が1歳半近いんですが、「赤ちゃん」って感じじゃないですね🤔
でも上の子に何かを説明するときは、「○○(弟)はまだ赤ちゃんだからね、」という言い方はします😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳児が赤ちゃんですね。
でも感覚的には2歳までが赤ちゃんかな?と思います。
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
1歳までが赤ちゃんって思ってるので
たまにママリで1歳以上の子を
○歳の赤ちゃんって呼び方してると
違和感を感じたりします😅
-
ゆち/⛄️💛💙
子供同士だと自分より小さい子を
赤ちゃんって言うのは
そうねー貴方より赤ちゃんねーって思えます- 10月3日
コメント