※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年桶川市に住む予定で、しろがね幼稚園を検討中。卒園後桶川小学校に通う園児の情報や、桶川幼稚園、ひがし幼稚園の情報を知りたいです。

来年4月から埼玉県桶川市に住む予定です。
来年年少さんになる息子の幼稚園選びに悩んでいます。
桶川小学校区になる予定なのですが、同じ小学校に通えるお友達がいたら、少し心強いかなと思っています。
第一候補に、しろがね幼稚園を考えているのですが、
卒園後桶川小学校に通う園児の方はいらっしゃいますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら
嬉しいです😊

あと、しろがね幼稚園の他にも、桶川幼稚園や、ひがし幼稚園の情報もご存知の方がいらっしゃったら幼稚園の雰囲気やなんでも結構なので、教えていただけたら助かります🙏

コメント

うり

桶川に住んでいます!
しろがね幼稚園はこの辺りだと1番大きい幼稚園で設備等も充実してるので、児童数も多く同じ小学校の子は確実に居るはずです

桶川幼稚園は設備は古く園庭も狭い印象ですが、プレに通ってる人に聞くとふりかけを手作りしたよーなんて話を聞きました
プレで食育をするのは凄いなと思いました😳

ひがし幼稚園は私も周りにも通う予定の方が居ないので分かりませんが、ときわこども園も桶川小学校に通う子は多いと思います
ママ友に1人桶川小学校予定のときわこども園満3歳児クラスに通ってる方居ますよ
ときわこども園は園庭の隣に畑や果樹がある広場?公園?のようなものがあり、先生も子ども達も素手で虫など触っていたのが印象的でした

願書まであまり時間がないと思いますが、駅前などにある支援センターに行くと市内の幼稚園こども園などのパンフレットをどっさり貰えるし、先生も親身に話を聞いてくれるので、もし悩まれてるようでしたら行ってみてください😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙏❤️返信が遅くなってしまって、申し訳ありません💦

    しろがね幼稚園は、外からしか見たことがないのですが、園庭も広いし、園舎もキレイで気になっていました!桶川小学校の園児の方もいると聞いて安心しました。今住んでいる場所が、桶川に日帰りで行けるような場所ではないので、うりさんに色々教えて頂いて、本当に助かりました🥲💕
    桶川幼稚園や、ときわ幼稚園もとても魅力的ですね✨
    すぐに調べてみようと思います。

    • 10月18日
  • うり

    うり


    しろがねはプレで外国人の先生が来て英会話授業体験をしたり、ひらがなもやってるそうです
    マンモス幼稚園なだけあって先生達が忙しそうで気軽に聞きたい事が聞けない…という話も聞きました
    保護者の集まりもこのあたりだと多い方だそうです
    しろがね出身の子は小学校に入った時にすぐ分かるくらい、授業に集中出来たり挨拶などもしっかり出来るという話も聞きました😳

    何人か桶川に越してきた転勤族の人と話したことがありますが、結構しろがねを選ぶ人が多いなって印象です

    ホームページなどには載ってなさそうな情報だと思うので良かったら参考にして下さい!
    遠方から大変だと思いますが幼稚園探し頑張ってください😀✨

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜🤔
    先生に話が聞きづらいのと、保護者の集まりが多めなのは少し気になるポイントですよね💦
    落ち着きのない息子なので、集中力がつく面はとても惹かれますが🥹笑
    口コミをネットで調べたりしてみたんですけど、なかなかピンとこなくて、やはりうりさんのように現地に住んでいる方に教えていただけるのがいちばんですね😊本当にありがとうございました🙏✨

    • 10月18日