
弟への愛情不足に悩んでいます。弟をいじめてしまう自分に落ち込んでいます。愛情の示し方が分からず投稿しました。
【弟への愛情不足について】
「○○くん(弟)をこ○して。」
上の子からとんでもない言葉が出てきた。
赤ちゃん返りというか愛情不足なのか、弟が2歳になってもずっと弟をいじめたりする。
私なりにやってきたはずだけど、今日この言葉を聞いて心が死んだ。。
なんて言葉をいうんだろう。
本人も、そこまで反省しておらず「水とってきて」とかいつも通りに私に指示する。
愛情ってどうかければいいの?
分からなくなって、吐き出したくて投稿しました
- らん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ママり
うちの娘も6歳(小一)で、3歳の弟もいます。たまに「いなくなればいいのに」とか言われた時は本当に虚しく悲しく…多分寂しい思いをさせてるのかと思い、強くは言いませんでしたが2人を愛していると伝えたりしてます(響いてるのか分かりません)。
土日も何かと用事があってあまり構ってあげられてない毎日です。本当に難しいですよね。
らん
コメントありがとうございます。一姫二太郎、同じですね。そしてやっぱりそういうこと言っちゃうんですね…
ママァリさん、素晴らしい対応です。私なんて「それは最低な言葉だよ!」って鬼の形相で怒鳴ってしまいました……そういうとこなんだろうな、、
「弟を放っておいて、パパとママは私にかまって欲しい」と言われ、どうしたものか……
とりあえずモヤモヤしたまま夜を迎えてます。明日優しくできるかな。。涙
ママり
内心はそりゃあ吹き飛ばしてしまいそな程腹立ちましたし、ブチ切れ案件なのですが…人間驚きすぎると言葉が出ないというんですかね💦
私もこの前同じ事言われましたよ!弟はほっといてパパとママを独り占めしたいって。「そうだよねーそうだよねー」って(実際そんな時間なかなか取れません😅)
今回の事は無かったことにして明日リセットして普通に接しましょう😌