※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

10ヶ月の赤ちゃん、体重が増えず悩んでいます。食事内容や体重の変化を教えてください。足りない栄養が心配です。

生後10ヶ月、体重増えません🥲

離乳食220〜250gを3回、おやつ2回、寝る前に母乳一回🐥
体重が8.5kgで8ヶ月からほぼ変わらずきてます😭
 
増えないってことは足りないんですよね?😭

コメント

まりたり

10ヶ月で8キロあるなら焦る必要はないと思います!
足りないではなくて運動量が多いのかなと思います(*^^*)
うちの子も1歳から1歳半までのときに8キロをキープしてましたが、今はもうポチャさんなので、本人が求めてなければ無理せずにいいと思います(*^^*)

  • ママリ

    ママリ

    たしかにつかまり立ちや伝い歩きなど運動量が増えてきました!あまりに増えず心配していたのですが、、、
    まりたりさんのお子さんはその後しっかり体重増えられたとのことで安心しました☺️ありがとうございます!

    • 10月3日
ママリ

身長はどうですか??
体重がグンと増える時、身長がグンと伸びる時があるそうですよー!

  • ママリ

    ママリ

    身長ちびっこです😭😭これからでしょうか、、、😂

    • 10月3日
ママリ

運動量が増えてるからだと思いますよ!次男も8ヶ月からほとんど増えてないですが、成長曲線内で減ってないので大丈夫だと思っています✨ついこの前10ヶ月健診でしたが特に指摘もなかったですよ。

  • ママリ

    ママリ

    成長曲線のなかでだんだん伸びが横ばいになってきました、、、😭減らないように今後もしっかり食べさせます🥲
    健診で指摘なかったのは安心ですね!☺️ありがとうございます!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

うちの子は3ヶ月くらいから全然増えなくて、曲線の下限です😂
10ヶ月はいったとこですが、7キロちょっとしかありません💦
離乳食それだけ食べてくれるなら大丈夫だと思います!!

上の子もこの時期全然増えてなくて横ばいでしたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    うちも4ヶ月ころから横ばい気味です😭 やはり動き回って活動量増えますもんね😮‍💨
    はじめてのままりさんのお子さんはグルメさんですかね🥲!
    上のお子さんも横ばいだったんですね!そうゆう時期ですかね😨コメントありがとうございます☺️

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

うちもはいはい始めた頃から全く増えてません😅
いっぱい動いて消費してるから増えないんじゃないですかね🤔
我が子も良く食べますがその分動いてます!じっとしてくれません!
動いてるし笑うし排泄しっかりだから問題なしで気楽に見守ってます

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりハイハイあたりからですよね🥲うちもじっとしてないタイプでいつもスクワットしてます😮‍💨笑
    うちも元気そうなのでもうすこし様子見してみようかな、、🤧ありがとうございます🐥

    • 10月4日