※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

就学前検診で息子の心配。学校に事前連絡済みでも不安。

今週の就学前検診緊張します😭
知的と自閉の多動興奮やばめな息子心配です😭
小学校には事前に電話して
柔軟に対応します。と言って下さっていますが
それでも本当に不安です💦💦

コメント

はる

長男が自閉スペクトラムで初めての場所や知らない人が多い場所は苦手で、就学前健診は私がずっと付き添ってました😃
事前に連絡もしてあるなら大丈夫ですよ!

  • ママリ

    ママリ

    私もずっと付き添う予定です!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

ADHDの次女がいます。夏休みに先生に相談したら一度来て慣れた方がいいからと言われました。待ち時間大丈夫かなって思いますけど先生が人数が少ないからそんなにかからないよと言われました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!うちの場合人数が多いので待ち時間が結構あるかもと言われました😭

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

小学校の教員です!
就学時検診では、健康面だけでなく、子どもの様子(性格や知能)を見たり教員と面談したりするので(うちの学校だけかもしれませんが)、不安だとは思いますができれば欠席ではなく出席してもらえると助かります💦
ここで得た情報も加味してクラス編成もするので!
ちなみに欠席すると別日に違う学校で受けるか、教育委員会に行くかたちになると思うので、学校のようすを見るためにも出席するのがいいと思います!