※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼくちんのママ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が外食時にベビーフード80gだと足りなくなり、どう対応すべきか相談しています。どうしているか教えてください。

【外食時の離乳食の量について】

外食時の離乳食について

9ヶ月の息子ですが、最近やっと食べる量が増えてきて、1食トータル100gほど食べるようになりました。

今まで外食時はベビーフード(1パック80g)をあげていたのですが、80gよりももう少し食べるような子には、みなさんどうしているのでしょうか?

ベビーフード2パックだと多いし…余ったら捨てるスタンスで行くか、1パックだけでミルク多めにあげるか…
別に離乳食が足りないからとぐずることは無いのですが😂

ちなみにつかみ食べやかじり食べはまだ練習していません😅

コメント

ままり🐈‍⬛

キューピーのにこにこボックスなら、主食とおかずが60gずつで1箱ですよ😊
どうでしょう?

  • ぼくちんのママ

    ぼくちんのママ

    お返事ありがとうございます😊そうなんですか!和光堂のものばかり使っていました…
    ドラッグストアなどで購入されていますか?

    • 10月3日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    すいません。
    下に新規コメントしちゃいました💦

    • 10月3日
ままり🐈‍⬛

お弁当って、80×2のイメージが強いですよね😊
ドラッグストアも置いてあるとこはありますが、和光堂しかないところも多いですね💦
アカチャンホンポや西松屋などの赤ちゃん用品屋さんの方が確実かなとは思います。

  • ぼくちんのママ

    ぼくちんのママ

    そうですよね…!ありがとうございます!探してみます😊

    • 10月3日