※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

羊水少なめと言われた方、その後どうなりましたか?何か気をつけていた事ありますか?

羊水少なめと言われた方、その後どうなりましたか?何か気をつけていた事ありますか?

コメント

まる・そら

胎盤機能不全で23〜28w管理入院していました。
羊水過小まではいかないものの、週数の半分しか羊水がないと言われました。
退院後は自宅療養になり、妊婦健診時以外は外出もせず寝たきりです!
治療は入院中は24時間点滴でした。
自宅では1日2回自己注射してます。

それでも2週間毎の健診で羊水量減ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。初めて羊水少なめと言われた健診は何週目くらいでしたか?

    • 10月3日
  • まる・そら

    まる・そら

    23wです!
    そのまま入院でした!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。羊水少なめな理由って不明ですか?羊水量減るの不安ですよね😖

    • 10月3日
  • まる・そら

    まる・そら


    私は胎盤機能の低下って言われました!
    確かに入院中は血液をサラサラにする点滴をしていたので、血流がよくなり少し増えたりしました!
    退院後はやはり自己注射じゃ限界あるのか血流は問題なくても羊水減ってますね💦

    妊娠後期になると羊水は減ってくるらしく…元々少ないのにこれ以上減るのか…って思ってます😅

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。後期になるとさらに減るんですよね。なんとか保ってほしいですよね🥲

    • 10月4日
ななこ

26週で緊急帝王切開でした
わたしは特に少ないとは言われてなかったんですが、検診ですぐ入院といわれ、入院して三日目に生みました~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。特に言われてなくても急に入院決まったのですね🤔

    • 10月3日
mama.ri

予定日の1ヶ月前から管理入院で、入院中も安静にしていてくださいと言われていました。
でも私自身はとても元気だし、違和感を感じたり、食事や行動など、こうしてくださいと指示されたわけではないので、特に何も特別なことはしませんでした。
羊水少ない状態のお腹の中より、早めに産んであげた方がいいかもしれないとの判断で、予定日より少しだけ早い日に促進剤で産みました。
促進剤使用なので痛かったですが、お産自体はスムーズに進み、特に問題ありませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。入院になると点滴とかになるのでしょうか?
    産まれたお子さんは大丈夫でしたか?

    • 10月3日
  • mama.ri

    mama.ri

    入院といっても、無理せず安静に過ごしてくださいねとのことなので、点滴も何もしていません♪
    私は当時仕事もしていたので、あまり無理して動き回らないでくださいという意味かと思います。
    私自身はいたって元気でしたので、ただ病院で過ごしていたというだけで制限とか治療的なものはなかったです。
    子どもも元気に生まれてきてくれました!
    2人目も羊水少なめと言われましたが、2回目も安産で、子どもも元気に生まれてきてくれましたよ。
    体質だねと言われました✨

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院しても何もしないこともあるのですね😳一人目の時は羊水量について指摘されたことが無かったので、余計に不安になっていました🥲

    • 10月4日
  • mama.ri

    mama.ri

    はい、点滴も何もなかったです。
    子どもの推定体重が小さめだったから、動き回らずとにかくゆっくり過ごして、太らせてくださいってことだったんですかね😅それでお腹の子が大きくなるのかは分かりませんが、十分な栄養を届けるために、病院で出される栄養バランスを考えた食事を摂って、あまり無理に動かず過ごしてくださいって感じだったと思います。子どもも元気に生まれてきてくれて、これまで健康上何も問題もなく育っています。
    不安にさせてしまってすみません💦
    羊水少なめと言われても、程度は人それぞれなので、先生が心配ないと判断する程度だったら、あまり深く気にしなくていいと思いますよ😊

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今のところ範囲内だけど少し小さめって言われています。バランスのいい食事、そして安静が大事ですもんね😊お子さんも元気だと聞いて私も赤ちゃん信じて出産頑張ろうと思います✨

    たくさんコメントありがとうございます😭

    • 10月4日