
1歳10ヶ月の子供が1ヶ月以上咳が続いています。熱はなく、耳鼻科や小児科を受診していますが、咳が治らず悩んでいます。受診の必要性や待ち時間について相談しています。
一ヶ月以上続く咳、病院にずっと行きますか??
1歳10ヶ月の子供が8月末からずっと咳が続いています。
すこし咳の頻度が減ったり、逆に鼻水が出てきて頻度が増えたり、を繰り返しています。
少ない時は、寝てる時にたまに咳き込む(起きない程度)ことや、1日に数回咳があるなーくらいです。
多い時は、寝てる時に咳き込んで少し起きてしまうのが一晩に1.2回あったり食事中や遊んでる時も咳が出るような感じです。
保育園に通っているので治りかけて、新しく風邪ひいて、を、繰り返しているのかなーと考えています。
耳鼻科と小児科(呼吸器内科も兼ねています)の受診はしています。
先々週、先週に熱が1.2日だけ出てその時にも耳鼻科、小児科を受診しました。
中耳炎はなく、小児科でも肺炎っぽくはないと言われました。
小児科医師には、咳が出るということはその菌を排出しようとしてる反応でもあるから悪いことではないですよ、と説明されました。
今は熱はなく、咳と、昨日から下痢があるような状況です。
(下痢は牛乳を飲ませすぎたのかもしれない、と思い食事を気をつけています。嘔吐や吐き気もないです。)
先週もらった薬ももうなくなってしまいますが、
咳は相変わらず続いていて、ただもう1ヶ月くらい薬を飲みっぱなしでもあり、熱もないし受診することに意味があるのか…とも感じてしまいます。
待ち時間もすごい長いので、その時間で新しい風邪をもらわないかも心配です🥲
皆さんは咳が続く時、治り切るまで受診し続けますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

2児の母
服薬のみきっても続くようであれば再度受診します。喘息ような感じではないですか?

アオハル
小児科を変えてみるとか?
-
はじめてのママリ🔰
その気持ちもちょっとありつつ先月初めて耳鼻科に行ってみたんですが、そこまで変わらなかったんですよね🥺
今日も結局小児科を受診しました!
コメントありがとうございましたら☺️- 10月3日

3kidsママ
お薬を変えてもらう事は可能か小児科に相談してみます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お薬を変える、という提案を思いついていなかったので、先生に聞いてみることができました。
実際のところ小児に使える咳の薬はあまり種類がないらしいのですが、いつも使わないものも一つ処方されていました!
アドバイスありがとうございます!✨- 10月3日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ヒューヒュー、ゼーゼーはしてなくて痰のある咳だけなんですよね。
結局病院にも行きました!
ありがとうございます🥲