
コメント

のん
玄関近くのトイレ、洗面はすごくいいと思います👏✨
子供部屋もリビングも申し分ないと思いますが、私が気になったのは寝室です。
玄関入ってすぐの所に寝室、落ち着かないと思います💦
また玄関で対応中、寝室から出づらいです😅

はじめてのママリ🔰
手洗い場のほかに、
脱衣、お風呂に直接行けた方が
汚れて帰ってきた時にいいかなと思います!リビング通るとリビングの汚れが気になります😣
砂場の後とか
これから大きくなって、外の部活動のあととか気になります🥲
-
はじめてのママリ🔰
わー!それは確かに!!
結局手をきれいした状態でも汚れ物を持っていくなら意味ないですもんね!😳
ありがとうございます!!- 10月3日

ぴすいぬ
ランドリースペースで室内干しするなら、どうしても動線にかぶっちゃうなーと思いました❗️
玄関の寝室とお風呂場あたりを入れ替えて、キッチンとリビングも左右反転すると、使い勝手がよくなると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
皆さんの意見を参考に私も寝室とお風呂やランドリーを変えた方がいいかなと思いました☺️そうなるもキッチンも玄関側に持っていたったほうが動線は楽になりますかね👍
- 10月3日
-
ぴすいぬ
キッチンで料理しながら洗濯回したり、子どものお風呂の様子が感じ取れますし、玄関から帰宅後に買い物したものを冷蔵庫に入れるのが楽だと思うので😆
我が家の間取りもそれ意識して作りましたので、似た感じです笑- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!宅配の対応もすぐ玄関に行けるし、子供や旦那が帰ってきたのもすぐ分かるし😊
めちゃくちゃ参考になりました✨- 10月3日
-
ぴすいぬ
よかったです😊いいお家になりますように☺️
- 10月3日

はじめてのママリ🔰
私なら洗面の場所を狭いですが脱衣所にするかもしれません💦
お子さんは娘さんだし、お年頃になったときにお父さんが洗面つかいたいとかなると…ってなっちゃいました😅
洗面は朝とか使う人が重なるので大きめの方がいいなって思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一応洗面は玄関の造作とお風呂場の横にプチ洗面を設けてますが、プチの方をしっかり大きくするという感じでしょうか?- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
んー私的な考えだと玄関の側にあっても使うかなー?って思いました💦
寒いとかだと一目散にリビングいってコート脱いだりしたいし、買い物したら先にキッチン行って荷物置いてからの手洗いルーティンなので😅
来客は一年に何回かくらいだし…
わたしだったらの話ですが、トイレ内に簡易的な手洗い場つくって、洗面のところは収納にしちゃうかも…- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
ただの図面だけで、住んでからのこととかをイメージできてなかったのでその辺も含め考え直します😊- 10月3日

はな
子供部屋側のトイレは、中に手洗い付きですか?→手洗いまで遠いなと思ったので
脱衣洗面のところは今の感じだと使いにくそうなので、洗面のところを1畳の脱衣所にして扉をつけ、ランドリースペースに洗面台のほうが使いやすそうかなと思いました。
(今の洗面台のところに洗濯機でもいいかも)
ファミクロへの出入り口も変えないといけなくはなりますが。
あと、パントリー内の家事カウンターは何に使う予定ですか?
アイロンなどには動線が悪いし、もしこの中に大きなストックや掃除機などの家電類とかを収納するようになったら、足元にはみ出してくるので、ママがゆっくりするためのスペースだとしても使いにくそうだなと…使いみちによっては、別のところにつけた方が良さそうな気がします!
-
はじめてのママリ🔰
子供部屋側のトイレはタンクありにするのでそこで手を洗う予定になります!
家事カウンターいらないって言ってるのに毎回つけてくるんです😭最終間取りの時にここも可動棚に変えてもらう予定です!
アドバイスありがとうございます😊- 10月3日

はじめてのママリ🔰
玄関の造作洗面はもっと小さくても良いのではと思います。今のままだと玄関正面に洗面台がチラ見えしててかなり間抜けというか💦
造作洗面を本当に手洗いだけの700くらいにして左に回転させておしゃれ格子で仕切るとか。
あとメイン洗面狭すぎですね💦すごい閉塞感💦
ファミクロ側に1マスずらしてデコボコしないようにしたいです。
どうせ下側は出入り口になっちゃってるのでここフラットにして引き戸にしたほうが洗面ランドリーも使いやすいしファミクロの収納力は大して落ちないしで良いと思います。
あと収納②の奥行がひどいのでここもっと浅くしたほうがと思います💦
こんな奥行の収納の設計持ってこられたら私ならキレそうです😵住む人のこと考えてない😵
むしろここに洗面持ってきても良いかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
すいません、玄関のがメイン洗面なんですか?
かなり変というか生活しにくいと思います。
ランドリーのをメインにされたほうが良いかと😅- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
手洗いメインのコンパクトな造作にしてみます😊
確かにランドリー側を普通のサイズの洗面の方が使い勝手いいですね👍
ありがとうございます!- 10月3日

うさまろ⋈*
LDKが広いのに玄関ホール2人いたら窮屈なくらい狭いなって思いました💦手洗いするまで逃げ場がないというか…収納との間の柱(壁)がなければ広そうですが😓
-
はじめてのママリ🔰
玄関狭いですよね😭
もう一度考え直します!- 10月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
確かに、玄関で対応中だと出て来づらいですね🤔盲点でした!
はじめてのママリ🔰
夜もなかなか寝れなくなりそうですよね😂玄関近すぎて変なこと考えちゃいそうで💦
のん
ですです!
可能なら子ども部屋側に持ってくるといいと思います!
リビングと子供部屋、寝室は分けるみたいな感じで!
玄関近くだとプライバシーもプライベートスペースも皆無な気がしますね😩
はじめてのママリ🔰
担当に伝えてみます!🥹
ありがとうございます😊