
完ミの赤ちゃんのミルクが硬めなのは普通でしょうか?混合から完ミに変えたら、うんちが硬くなりました。他の経験者は混合や完母だったので分からないです。
【完ミの赤ちゃんのミルクが硬めなのは普通なのでしょうか?について】
完ミの赤ちゃんはうんちが硬いですか??
先週末あたりに混合から完ミになって、うんちが1日1回になり今朝のうんちでは最初は硬めのかたちの残る緑っぽいうんちが出た後にブシャーと黄色めのうんちが出ました。
ちょうど混合から完ミになったタイミングで、ミルクもはぐくみからはいはいに変えました。
完ミの赤ちゃんのミルクが硬めなのは普通なのでしょうか?
上2人は混合と完母だったので分からなくて😣
よろしくお願いします。
- ママリん🦄(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママり
完ミだと硬めで緑ぽいと思います。わたしはどっちもありますが、母乳は全然ゆるいですよね、色も黄色ぽくて💦
完ミのときら緑になりました😀

はじめてのママリ🔰
完ミでしたが離乳食始まるまではすごい柔らかかったです!
色は緑とか黄色でした👍
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
柔らかいと言うのは水っぽいと言うことでしょうか??- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!水っぽい、下痢っぽい感じです😳
- 10月3日
-
ママリん🦄
そうなんですね💦
硬めがあまり続くようなら病院に相談してみます😣- 10月3日

はじめてのママリ🔰
ミルクだと硬め、母乳だと緩めとは言いますよね。
生後1ヶ月くらいまでは1日1回下剤がわりみたいな感じに母乳あげてました笑
その後は1日1回出なかったら綿棒浣腸です。
2ヶ月半ごろにやっと毎日自力で出せるようになりました。
栓になってそうな硬めのうんちが出た後黄色っぽいうんちが出ます。
ミルクとの相性もあるみたいです。
うちはアイクレオは便秘になって、ぴゅあやはいはいは比較的出ます!
-
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
返事遅くなってしまいごめんなさい。
まさに同じ感じで、栓になってたのが出て、その後柔らかめのが出る感じでした💦
昨日は割と普通の黄色の水っぽいうんちが出たのですが、それから丸一日たって今また出なくなってしまって。
綿棒浣腸してもでなくて、はぐくみからはいはいに変えたら出なくなったので、さっきはぐくみを買ってきて戻して様子見てみることにします🍀
赤ちゃんによって相性があるんですね😭- 10月5日
ママリん🦄
コメントありがとうございます🙏
完ミだとやっぱり硬めになるんですね💦
母乳だとゆるくて水分がオムツに吸収されてつぶつぶが残る感じだったので、今回びっくりしてます💦
はじめてのママり
あとはほほえみだとミルクでも緩めになるので母乳に近いのかな?と勝手に思ってました。
ママリん🦄
返事遅くなってしまいごめんなさい。
ほほえみ近くのドラクックストアに売ってなかったので、また他のお店に買い物行ったら買って試してみます。