
和光堂の米がゆは熱湯を入れてもドロドロにならないですか?生後8ヶ月の子供には柔らかすぎるかもしれませんが、幼児期まで使えると書かれています。使ったことのある方、どうしていますか?
質問です💦
和光堂の米がゆについてなのですが、熱湯を入れてふやかすとドロドロになりませんか?😓
生後8ヶ月の子供にあげるには柔らかすぎる気がして、けれど幼児期まで使えると書いてあるので、この柔らかさでもいいのか疑問になり、質問させて頂きました。
使われたことのある方はどうされていますか?
ご回答いただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します(・・;)
- はじめてのままり(妊娠10週目, 2歳3ヶ月)

miyabi
次男の時にお祝いに含まれていたので使った事がありますが…
フレーク状なので、結構柔らかいと言うか、粒もないトロトロ状になりますよね。
トロトロが水分減ってドロっとする感じでしょうか。
初期の間はいいのかも知れませんが8ヶ月には柔らかすぎると私は思います🤔💦
うちの娘は7倍粥〜5倍粥あたりを潰さずに食べているので…
次男の時に貰ったものは、後期以降におやきを作ったりする際に使いました◎

はじめてのママリ🔰
生後10ヶ月の子がいます👶🏻
ドロドロなので風邪ひいてる時に食べやすいかなーと思ってあげてます🤣

退会ユーザー
子どもが産まれてすぐの頃に、8ヶ月くらいの子がいる友だちに「うちの子もう食べられなくなったから」ってもらったので、8ヶ月の子には柔らかいんだと思います😭
でも子どもが食べてくれるならいいと思います!うちの子はまだドロドロ好きです🥺

ママリ🔰
6ヶ月まで和光堂の米がゆ食べてました😌7ヵ月のモグモグ期にしては粒もなくドロドロなので、今は炊飯器で7倍粥作ってます!
粒が嫌な子には良いのかも?😲
コメント