![すまっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グループホームで無資格介護職、デイサービスで資格取得への迷い。自分の将来や介護度、収入を考え悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
介護職で無資格で働いています。
どちらがいいと思いますか?
現在、グループホーム、2年働いている
週3日、時給1300円、9時〜16時、休憩1時間
自転車通勤、1.5キロ
月に半々で介護職と家事業務をしてます。
家事業務の日は介護には全く携わりません。
面接したとこ、デイサービス
週4日、時給1064円、8:45〜13:45、休憩なし
自転車通勤、2.1キロ
家事業務がなく介護のみです。
私としては、いずれは資格を取っていきたいので
介護を学んでいけたらと思ってるのですが
グループホームでは最初に1回教えてもらって
あとは見様見真似でやっていくって感じなので
出来ない事も多く自分自身、成長した感がありません。
デイサービスは比較的、介護度が低いので
特養などに行ってみて学ぶのも有りかな?と思い、
採用いただいたのですが行くか断るか迷っています。
それかお金を貯めて初任者取得してから
今の所を辞めるか、、、
無資格パートなのに時給がいいので
そこだけで繋がってます。笑
こんな事を言うのもあれですが
おじいちゃんおばあちゃんが好きとゆうより
手に職も何もなく将来の不安から
介護職にきました!
仕事自体は無くなる事なく安定してるからです。
あとは自分のおじいちゃんが認知症になったから。
考えすぎて分からなくなりました。
皆さんが私の立場なら、どうしますか?
- すまっと(生後4ヶ月, 7歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント
![くいさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くいさん
高卒後、介護福祉士をとり結婚するまで働いてました🔅
介護って施設によって様々ですが、
私的に医療、病気、薬、体の状態把握などが1番勉強になったのは特養でした!
夜勤中も看護師がいないので自分で利用者の状態を見ないといけませんでした(困ったときは看護師に電話相談しますが)
ただ人手不足で忙しすぎて、利用者とあまりコミュニケーション取り時間はなかったです😭
デイはその分忙しさはありますが、体操、行事、レクレーションなど多く、そういう意味では良い勉強になりました!頭もしっかりされているので言葉かけなども気をつけないといけなかったので🫨
グループホームは利用者も少ないけど、その分濃かったし、一緒に家事などするのが私は何か苦手ですぐ辞めちゃいました😂
利用者も職員も少ないけど皆濃いキャラで😫
施設によって学べることも変わってくると思いますが、自分がどういった介護をしたいのかが大事かなと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならとりあえずそのままグループホームでしっかり資格を取ってから転職します
私は今、定巡で訪問してますが以前は小規模やデイサービスにいました
いずれにせよ介護だけでなく家事(掃除や洗濯)も業務としてついてきます
身体介護も大切ですが家事業務も大切だと感じています
-
すまっと
家事業務も大切なんですね!
うちの施設は利用者さんと一緒に家事業務をするわけではなく
1人で黙々とするような感じなので
いずれ資格を取りたい私は
介護技術を学びたく介護だけに携わりたいと思っていたので
家事業務が大切だなんて考えた事なかったです💦
確かに介護だけでなく家事業務も含めて大切な仕事ですよね🥺
ハッとさせられました!
これからは利用者さんを巻き込んで
家事業務もしようと思います!
資格取得も頑張ります!
ありがとうございました😊- 10月4日
-
退会ユーザー
グループホームでも場所によったらは利用者さんと家事業務はします!
私が居た小規模はそんな感じでしたし、ひいばーちゃんが入っていたグループもそんな感じでした🤣
国家資格取るには長い道のりですが頑張ってください!- 10月4日
![ぼば🧋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼば🧋
今の職場時給結構良いと思うので、私なら今の職場で働いて資格を取ってから転職するかなと思いました☺️
介護を学ぶ点で言ったら、私は特養が一番色々学べたと思います。(特養、グループホーム、デイサービス経験があります)
ちなみに、職場で資格取得の為の費用を多少でも負担してもらえる制度等ないですか?🤔
-
すまっと
資格も何もない私には良すぎるぐらい時給はいいですよね💦
面接に行った施設は時給が下がってでも行きたい!と思わなかったので
現状維持で、まずは初任者を取得しようと思います!
そこから転職するか、どの施設にするか考えます🤔
介福は出るそうなのですが
初任者と実務者は出ないそうです😂
なので、お金を貯めるとこから。笑
頑張ります!
ありがとうございました😊- 10月4日
すまっと
やっぱり介護を学ぼうと思えば
特養がいちばんですよね!
デイサービスは人前に出るのは緊張し苦手なので
採用頂いたけど、向いてないかもしれません💦笑
グループホームはほんとに濃すぎるぐらい
濃いキャラが勢揃いです🤣
色んな施設がありますが
1度は特養で介護技術を学びたいと思っていたので
初任者を取得してから転職する事にします!
ありがとうございました😊