家族・旦那 稚児行列参加者の親の服装や多かった服装について教えてください。授乳中で服装に迷っています。 稚児行列に参加されたことのある方、私たち親の服装は何にされましたか?? また、どのような服装の方が多かったでしょうか💦 今月参加するのですが、まだ授乳中のため服装に迷っております… 最終更新:2023年10月4日 お気に入り 1 服装 親 授乳中 とも( ˊᵕˋ )(2歳6ヶ月) コメント ていと☆ 綺麗めな格好をされてると印象でした。 中には和装のお母様もいましたよ。 でも役稚児とかでないのならめちゃくちゃカジュアルでなければ大丈夫だと思います。 10月3日 とも( ˊᵕˋ ) 回答ありがとうございます。 旦那の実家は着物かスーツ。実家の母はちょっとしたワンピースでいいのではと、意見が分かれており困っておりましたが、そこまでかしこまらず主役は子供だと思って行きます🙇🏻♀️ 10月3日 ていと☆ おはようございます。 もしかしたら開催される地区(極端な話高級住宅街の地区など)なら和装でもいいと思いますが。 2回別々の区の稚児行列参加しましたが、和装のママさんは2回共に二人いたかいないかくらいでした。 対象の稚児様は8ヶ月の男の子でしょうか? もしそうなら歩く時にはともさんやパパさんが抱っこして歩くことになると思うのでやはり和装だと汚れちゃったりの可能性もありますしね。 夫は服装考えるの面倒くさいからとスーツきていきました。 10月4日 おすすめのママリまとめ 服装・退院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
とも( ˊᵕˋ )
回答ありがとうございます。
旦那の実家は着物かスーツ。実家の母はちょっとしたワンピースでいいのではと、意見が分かれており困っておりましたが、そこまでかしこまらず主役は子供だと思って行きます🙇🏻♀️
ていと☆
おはようございます。
もしかしたら開催される地区(極端な話高級住宅街の地区など)なら和装でもいいと思いますが。
2回別々の区の稚児行列参加しましたが、和装のママさんは2回共に二人いたかいないかくらいでした。
対象の稚児様は8ヶ月の男の子でしょうか?
もしそうなら歩く時にはともさんやパパさんが抱っこして歩くことになると思うのでやはり和装だと汚れちゃったりの可能性もありますしね。
夫は服装考えるの面倒くさいからとスーツきていきました。