![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も4月に求職中で入園しました🌷
求職枠で入園するのであれば4月から探してもいいと思います◎
4月中は慣らし保育&職探し&1人の時間を楽しんで、
5月のGW明けから働き始めました!
4月までまではある程度、どんな仕事があるかなと求人見てたりしてました!子育て中の就職だとある程度限られちゃうので🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
求職枠で応募して入園できたとしたら、入園後に就活→働き出せばオッケーです。
ですが、ご存知かもしれませんが求職枠よりも現在就職している方が点数は高いので、狭き門だと思います。地域によりますが、両親共働きの0歳児で入園する子も多いです。
なので0歳4月入園が希望であれば、入園までに就職or内定(4月1日以降からの出勤など)をもらう方が点数上がるのでベストだと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
分かりにくい文章ですみません💦
入園後=4月以降です。慣らし保育中や慣らし保育終了後で良いと思います。- 10月3日
-
ママリ
ありがとうございます🥲
もしお答えできたらでいいのですが、
保育園の見学は妊娠中でもできるものなのでしょうか?- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
息子の保育園では、妊娠中に見学来られている方を見かけました!妊婦さんでしたが、保育園に預けたいのは上の子…というパターンだったのかもしれませんが💦
- 10月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入園決まってから本格的に探しました!
入園前にも何社か面接受けましたが、入園決まってない人には内定出せないとか決まってたとしても1.2ヶ月経ってその子がどのくらいのペースで風邪をひいて休むのかわからないと内定出せないと言う企業ばかりでしたね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
詳しくありがとうございます😭
私の理解力が皆無のため申し訳ないのですが、『入園後』というのは4月以降という事でしょうか?
それとも当選通知きてからでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
通知来てからです!
ママリ
ほんと仕事限られますよね😭
ちなみにどんな職業につきましたか?
退会ユーザー
医療事務です!
未経験無資格ですが🫢