※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

幼稚園転園を前提とするなら、小規模保育園がいいでしょうか?保育園と幼稚園の選択に悩んでいます。

【幼稚園転園を前提とするなら、小規模保育園がいい?】




上の子が来年度から幼稚園入園予定

私が今働いているので
下の子は来年4月入園で申し込みをする予定です


色々保育園の見学は行ったのですが
下の子も幼稚園に入るなら
2歳児までの小規模保育園に入れて
小規模保育園卒園?のタイミングで転園が1番いいかなと思ったのですが、

家から1番近いのは公立の保育園で
幼児クラスまである大きい保育園です
現在そこに一時保育で通っていたり
園内の支援センターによく行っているので
下の子もかなり慣れている
職場との導線もかなり楽
上の子の長期休暇中、一時保育を使えば
一箇所に送り届けるだけでいい
等々考えると
家から近い園がかなり魅力的なのですが
(もちろん、そこに通えるかは分かりませんが〕
やはり、転園することが頭にあるので
幼稚園転園する気満々で保育園入園するのって
どうなのかな。。。と思ったり

幼稚園転園を前提とするなら
小規模保育園の方がいいのでしょうか??

幼児クラスがある保育園から
幼稚園に転園することを前提に
保育園入園させた方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園のプレ行ってますが、小学校入学前までの大規模保育園(しかも、人気の保育園)から幼稚園に転園予定の子いますよ!まだ2、3歳だし、気にしてないってママさんは話してました。

けど私としては、小規模保育園の方が、子供が風邪とか感染症になりにくいって話もよく聞きますし、みんなで卒園というかバイバイできていいのかなーなんてことも思います。小規模保育園は、幼稚園に進む子も多いですよね!