※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

【義母の行動にイライラ!イライラの消化方法について】私の心が狭いだけ…

【義母の行動にイライラ!イライラの消化方法について】

私の心が狭いだけでしょうか…😭
義母にイラっとしたことがありまして、1週間経ってもいまだにモヤっています。

先週一緒にショッピングモールへ行った時に、授乳室を使ったんです。

モヤ①完ミなのですが、子どもの気が散ってミルクの飲みが悪いので空いてたし個室に入ろうとしたら「え、母乳じゃないんだしここのソファでいいじゃない!」と言われました。

モヤ②イラついたのですが、飲まなかったら個室に引きこもろうもと思って義母に子どもを見てもらいながら少し離れた場所でミルクを作ってたのですが、振り返ったらベビーカーにご機嫌で乗ってたはずの子どもが義母に抱っこされてる!
え、抱っこしていい?とか聞けよ。聞かれたら嫌とは言わんけど勝手にベビーカーから抱き上げないでほしい。しかもロックもかけずに危ないし。

しょうもないことですが、今までも色々言われたりしてきたのでイラついてて…このイライラ、どうやって消化したらいいのか。
もうほんとムカつく!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ガルガル期と元々義母のこと嫌いなのかな?って感じですかね🤣
嫌いだと何されても腹立ちますもんねー。笑

  • みー

    みー

    グイグイ来るとこが苦手なんですよねー😮‍💨
    こっちのメンタルのためにももう当分会わないようにします🙌🏻

    • 10月2日
ママリ

一緒に出掛けないのが一番です😊
見ててもらってる時に抱き上げるのは仕方ないかなと思います💦
うちは義母と同居で、日々モヤモヤすることあります🌪️
その都度伝えられることはしっかり言って、私の子供なので私ルールで動きます!

  • みー

    みー

    そうですよね!最近子どもに会わせてないしって優しさみせたのが間違いだったのかも😂
    同居!ほんと尊敬です🥺

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    うちは何か買ってもらう時だけ仕方なく一緒に出掛けてます😁
    そもそも同居じゃなければ極力会いたくないですし😮‍💨
    無駄なイライラよくないですよ!

    • 10月2日
  • みー

    みー

    そうですね!
    ネタができたぐらいにポジティブに捉えようかな😂

    • 10月3日
はじめてのママリ

まあ内容的には、そんなに気にならないですね!

産後の疲れですかね🥱
落ち着くまで会わないことをおすすめします!

  • みー

    みー

    私が神経質なだけですよね😂
    言いたいことは我慢せずに言える嫁になろうと思います!

    • 10月3日
らん

私は出かけてないので分かりませんが、同じことされたら絶対やだ‼️

義母とは出かけない、ミルクあげてきます!で授乳室に入れたくないですね💦