※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

就労証明書、上の記入者が書いた部分以外は自分で書かないといけないのは違法ですか?

就労証明書、旦那が会社から返ってきたと持ち帰ってきたのですが、上の記入者とか書いてあるとこだけ書かれてあとは自分で書いてって。それはだめですよね💦

コメント

おぬぬ

会社側が自分で記入してと言ってる場合は大丈夫みたいですよ😃!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

記入間違えて訂正印が必要になったら用紙は無効で使えなくなりますが、記入を間違えなければ使えますよ💡

会社がそれで良いと言ってるなら大丈夫です😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 10月3日
まりも

会社側が良いと言ってるなら大丈夫です。うちの会社も記入者のところしか書いてくれません。
あとは自分で書いてます。

  • ママリ

    ママリ

    知らなかったです☺️ありがとうございます!

    • 10月3日
りりり

わたしも旦那も自分で書いて会社の印鑑も自分で押してます😅
基本的に市役所の人が見ても自分で書いてるかとかわからないし実際に就労してるかとか確認しません

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます☺️

    • 10月3日
deleted user

私も自分で書いてますw
一応私が書いた後に会社に記名してもらってますが、押印とかないのでどっちでも一緒です😂

  • ママリ

    ママリ

    一緒ですね!ありがとうございます🥺

    • 10月3日