※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
家族・旦那

保育園の運動会のリレーでアンカーの前に走る我が子が足が遅い理由は特にないのでしょうか?

保育園の運動会のリレーでアンカーの前に走る我が子は足が遅いからですか??
アンカーが速いのはわかりますが、その前となると遅いのかなーとなんか気になって、、、笑

特に理由はないのでしょうか?

コメント

ルーパンママ

長女のクラスは、子供同士で順番決めてましたよ~

先生が決めているのであれば、うまく接戦になるように、バランス調整してるのかな、と🤔

あづ

足の速さは特に関係ないと思います🤔

バトンしっかり渡せる子とそうでない子を前後にするとか、じっと待ってるのが苦手な子を早めにしたりとかもあるかなと😌

おでんくん

アンカーが速いこともないですよ!
長男が保育園のときは子供同士で相談して順番決めてたので、アンカーの子は足遅い子でした。笑😂
子供なりにいろんな作戦があるんだとおもいますが、どんな理由かはわかりませんでした。笑

まる

小学生高学年や中学生とかなら1番早い子をアンカーにすると思いますが、保育園なら特に意味はないと思います🫡

rr

1番最後の子が早い子で、あとは同じくらいの速さの子を組にしていたような印象でした!
息子が去年保育園でリレーしましたが、最後から2番目に走った女の子たちもなかなか早い子たちでした😂