
コメント

shoukichi☆
うちはたぶん、1歳あたりからパンあげたりしていたかなと😅
スーパーよりパン屋さんのかなー(笑)

モコ
一歳になる前からコンビニとかのパンもあげちゃってます😭💦
-
コポろん★
私がセーブしてただけで、意外にいけちゃうんですかね😆
普通のパンが食べれるようになれば確かに大丈夫な気がしてきました!笑- 2月22日
shoukichi☆
うちはたぶん、1歳あたりからパンあげたりしていたかなと😅
スーパーよりパン屋さんのかなー(笑)
モコ
一歳になる前からコンビニとかのパンもあげちゃってます😭💦
コポろん★
私がセーブしてただけで、意外にいけちゃうんですかね😆
普通のパンが食べれるようになれば確かに大丈夫な気がしてきました!笑
「赤ちゃん」に関する質問
12月産まれの赤ちゃんの洋服について 室内で暖房をつけていれば 短肌着、コンビ肌着を重ね着して おくるみや毛布だけで大丈夫と聞きました! カバーオールなどは着せたくていいのでしょうか?
掴まり立ちしてた6ヶ月の赤ちゃんですが 倒れてしまって後頭部をぶつけました 泣いて抱っこしてあやしたら泣き止みました。 その後元気に母乳飲んだりはいはいしてました 先程床にゲボがはいてありました やばいでしょう…
すでに、お子さんが2人いる方、3人目は欲しいですか? わたしは今一歳と三歳がいますが、可愛いすぎて何年後には3人目欲しいです ですがやっぱり、大変ですぐイライラしてしまいます それに次生まれてくる子が健康で産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コポろん★
あっほんとですか😆
パン屋さんの方がいろいろ入ってないから安心なんですかね✨
shoukichi☆
そうなんですー!安心感があります✨
あとは農協の直売でシフォンとか買ってよく食べさせていましたよ⤴⤴
コポろん★
なるほどー!農協ちょっと遠いですが、そっち方面に行った時についでに寄ってみることにします😊
外出時に気が楽になりそうです(笑)
shoukichi☆
遠いなら近くにパン屋さんがあればそこで大丈夫そうなものをあげてみては?ちょっとずつ✨
農協って私が住むあたりのはいろいろありますからね🎵そういったものがあるから子どもには優しいです。
コポろん★
そうですね!パン屋さんで見てみます😊
私自身、パン屋さんのパンが大好きなのでちょっと娘に食べさせるのが楽しみです(笑)
農協あるの羨ましいです!余裕があれば足を伸ばしてみます⭐
shoukichi☆
グッドアンサーありがとうございます😉👍🎶
パン屋さんにいくのも少し楽しみにはなりますねヾ(´▽`*)ゝ
体に優しいパンがあるといいですね🎵
コポろん★
こちらこそコメントありがとうございました😊
いいのを見つけて食べさせてみます!