
コメント

shoukichi☆
うちはたぶん、1歳あたりからパンあげたりしていたかなと😅
スーパーよりパン屋さんのかなー(笑)

モコ
一歳になる前からコンビニとかのパンもあげちゃってます😭💦
-
コポろん★
私がセーブしてただけで、意外にいけちゃうんですかね😆
普通のパンが食べれるようになれば確かに大丈夫な気がしてきました!笑- 2月22日
shoukichi☆
うちはたぶん、1歳あたりからパンあげたりしていたかなと😅
スーパーよりパン屋さんのかなー(笑)
モコ
一歳になる前からコンビニとかのパンもあげちゃってます😭💦
コポろん★
私がセーブしてただけで、意外にいけちゃうんですかね😆
普通のパンが食べれるようになれば確かに大丈夫な気がしてきました!笑
「おやつ」に関する質問
至急お願いします 小学校の初めての遠足に今日行きます! お弁当食べた後におやつは食べるのでしようか? フルーツはいらないですかね?😅 幼稚園はお弁当後にフルーツだったので、つい用意してしまいました。
小学生低学年って、おもちゃで遊ぶ時間あまりないですよね?そもそも本人がおもちゃで遊びたがらない。 14時半から15時頃に帰ってきて 宿題などやっておやつ食べて お友達と外遊び。 17時ごろ帰ってきてお風呂入って、…
離乳食後期で、お粥しか食べない赤ちゃんだったママさん おかずとかおやつを食べてくれるようになったのっていつからでしたか?🥹 そろそろ10ヶ月になりますが、ほぼお粥しか食べなくて みじん切り野菜やツナ、ささみ、卵…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コポろん★
あっほんとですか😆
パン屋さんの方がいろいろ入ってないから安心なんですかね✨
shoukichi☆
そうなんですー!安心感があります✨
あとは農協の直売でシフォンとか買ってよく食べさせていましたよ⤴⤴
コポろん★
なるほどー!農協ちょっと遠いですが、そっち方面に行った時についでに寄ってみることにします😊
外出時に気が楽になりそうです(笑)
shoukichi☆
遠いなら近くにパン屋さんがあればそこで大丈夫そうなものをあげてみては?ちょっとずつ✨
農協って私が住むあたりのはいろいろありますからね🎵そういったものがあるから子どもには優しいです。
コポろん★
そうですね!パン屋さんで見てみます😊
私自身、パン屋さんのパンが大好きなのでちょっと娘に食べさせるのが楽しみです(笑)
農協あるの羨ましいです!余裕があれば足を伸ばしてみます⭐
shoukichi☆
グッドアンサーありがとうございます😉👍🎶
パン屋さんにいくのも少し楽しみにはなりますねヾ(´▽`*)ゝ
体に優しいパンがあるといいですね🎵
コポろん★
こちらこそコメントありがとうございました😊
いいのを見つけて食べさせてみます!