
旦那が家にいるので、子供と一緒にいるとストレスで家を出たい。一日限定で何をすればいいか悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?
皆さんは、限界って時、どのくらい家を出ますか?散歩ですか?ドライブしますか?
色々あって、限界で子供の前で泣いてしまいました。
距離を置きたいので旦那が帰宅したら、家を出ようと思うのですが何したら良いかよくわかりません。
家でもよくないのでしょうが幸い、旦那は家事も育児も一通り出来る人なので私がいなくても大丈夫です。
むしろ、子供と一緒にいると嫌いになります。殴りたくなります。だから、家を出ます。一日限定だし、何しようか今から考えたいです。何も考えないででると死にたくなるので、何するか決めてからいきたいです。
何が良いと思いますか?
- ママリ

退会ユーザー
スタバ飲みながらドライブして、カラオケとかどうですか?

Sapi
ちょっと一呼吸起きたいくらいなら
ファミレスやコメダ、スタバとかで1~2時間ゆっくりお茶しますかね🙌
もっとしっかりリフレッシュしたいなら温泉行くとかヒトカラとか漫喫とか…
子供いるとなかなか出来ないことします🙆♀️✨️

なべしき
お疲れ様です🥲
旦那様が一通りできる方なら、任せて、ゆっくりしちゃいましょ!
どのくらい時間があるのかわかりませんが、わたしならマッサージを受けて、自分の大好きなものを心ゆくまでゆっくり食べて、それでも時間があれば、一人カラオケでも行きます💕
わたしはお酒が大好きなので、1人で居酒屋に行っちゃうか、大好きな友達が近くで会えれば、一緒に行くかな!なんて思いました!

ママリ
上の方々が言われる通り
映画とかカフェとか、1人カラオケや漫画喫茶も良いです!
買えなくても、服とかも見るだけで楽しいですし😊

ぴー
この前の私と一緒です!!笑
電車でちょっと遠くの行ってみたかった巨大な公園?自然豊かなところで散歩できるところを選んで、近くのビジネスホテルに泊まりました!
もし泊まれるなら、一晩フリーで過ごすの最高ですよ、、
ホントおすすめです。
-
ママリ
旦那にはいつ帰るかわからない。とは、伝えて出てきましたが明日の幼稚園の支度などやってないことがちらほら。いつ帰ろうか迷い中です。
- 10月2日
-
ぴー
私は、幼稚園の持ち物とかお迎えの時間とか全部メモ📝置いて出て行きましたよ!
もし任せられるなら、LINEで伝えるのも良いんじゃないでしょうか?☺️
旦那さんでも代わりになって出来ちゃうなら大丈夫だと思いますが、心配ならソワソワするより帰宅が良いかもですね💦- 10月2日
-
ママリ
LINEで伝えつつ終電で帰ろうと思います💦
- 10月2日
コメント