
【専業主婦の美容代や服代はどうしていますか?旦那さんから買ってもらっ…
【専業主婦の美容代や服代はどうしていますか?旦那さんから買ってもらっていますか?について】
在宅ワークでここ1年くらい月3万程稼いでます。
専業主婦です。
在宅ワークなどをしてない専業主婦の方は自分の美容代や服代などはどうしてますか?旦那さんから買ってもらってますか?
ここ最近、在宅ワークがしんどくなってきてやめようかすごく悩んでます、、
やめたら辞めたで身なりとかどうでもよくすれば良いかなって
毎日毎日家事育児と在宅ワークの両立で疲れてなんかもうどうでもよくなってしまった
しばらく貯金あるしなんとかなるかな、、
- あめ(1歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)

.ママリ.
家のお金(旦那の稼ぎ)で支払ってます☺

もな👠
家族カードを使って買ってます!🥺

はじめてのママリ🔰
美容室代は年に2回誕生日とクリスマスプレゼントで行かせてもらってます。
服代は食費を余らせて(余らせた分がお小遣いとなってます)GUとかで買ってます。
-
はじめてのママリ🔰
基礎化粧品は日用品代として買ってます😊
- 10月2日

はじめてのママリ🔰
夫が稼いでくれてはいますが、夫のお金というより家族のお金って感覚なので、それなりに好きに買ってます☺️
ただ、化粧品や服など独身の頃よりプチプラにはなりましたが🥹
なんとなく5000円未満のものは許可なく買ってますが、それ以上のものは聞いてから買うようにしてます🫶

まむまむ(24)
月1、マツエク、美容室、ネイル行きますが旦那の稼ぎから払わせてもらってます!お金は私管理です。
コメント