
仲良しのママと一緒だと冷たくされる。態度の違いに戸惑いつつ、他の人と仲良くすることを考える。
【仲良しのママと一緒にいると冷たくされることについて】
2人きりだと普通だけど、その方が仲良しのママと一緒にいると目も合わさなくなり、かなり冷たくされます😅
最初は仲良くなれて嬉しいなーと思っていたのですがあまりの態度の違いにムッとして顔に出そうになるのを笑顔で誤魔化してます😟
おそらくその方の仲良しの方が私の事をよく思ってないことを態度などから感じます。なので分かりやすく態度に出してくれているのかな?と😅
そういう人だったんだなぁと切り替えて他に仲良くできる人とお付き合い続けようと思います🙃✨
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友でなくても、学生時代の同級生でもそういう人っていますよね。
何だか、感じ悪いですよね。
そこまでして(普段仲良くしてる人に嫌な顔してまで)仲良くなりたい人って事なんじゃないのかなぁと思いますが、色々面倒くさいと感じてしまいそうです。

ママリ、
なんなんでしょうね😢
ついこのまえまでそんなことありましたよ、、
いつもなら挨拶してくれるのに
目も合わせてくれない、手も振ってくれない、 何もしてないのになー
縁切りたいくらいですが、子供が仲良くて…
でも!なんとかこのまえ、話してくれました…
なんか、めんどくさいですよねー
2人きりだと普通って、いみわからんですね💦
冷たくされるともう、縁切りたい_φ(・_・
-
はじめてのママリ
そうなんです😅された方は引っかかって気になりますよね😥あからさまに態度に出すのってどうなの?ってイラついてしまいますよね😅
一対一だと笑顔で手を振ってくれますよ😅もうそんなのされたって不信感しかないです。
一時的な付き合いだと割り切るしかないですね😭- 10月2日
-
ママリ、
ほんと、イライラします!!
ママリさんも、無視したりどうですか?笑
その人、1人ではなにもできないんじゃないですか?_φ(・_・
ムカつきますが。
一対一のときも。無視してやりたいですよね!- 10月2日
-
はじめてのママリ
ほんとに無視してやりたい気持ちは満々なんですが、ママ友関係って悪い噂ほどブワッと広まりませんか😅?
加害者なのに被害者ヅラしたり
あなたも無視したよね?と反論されたら怠いなど考えてしまうのでとりあえず表面上ニコニコ笑顔で、周りから見てもこちらに落ち度がないようにしときたいです😂計算高くてごめんなさい🙏笑
態度に出して、機嫌取らないといけないくらい面倒な人と仲良くしてるんだなぁって思うようにすると気持ちが楽になったので落ち着きました☺️聞いてくださってありがとうございます!- 10月2日
-
ママリ、
なるほど…ですよね😢
あたしも、それ考えてました💦
お互い大変ですが
頑張りましょう😢!
ママ友で💦
気持ちが楽になってよかったです!
また、話したいことあったら、話してください!相談にのります^ ^- 10月2日
-
はじめてのママリ
平穏に、恙無く過ごしていきたいですよね😭
ほんと幼稚園児の前で学生みたいに何してるの😅?って思うんですが自分はこんなお母さんになりたいって子どもに思ってもらえるようにってだけ意識して他の人はもうしょうがないと思うようにします😅なかなかスグはできないですけどね💦
優しいお言葉ありがとうございます、元気が出ました🌟ママリ、さんも頑張ってください〜☺️💞- 10月2日

退会ユーザー
なんか分かります🙄
学生の頃思い出しました🌀仲良くなりすぎると雑に扱われる感じ🙄
でも2人だと仲良くしてくる人。都合いいですよね💦
はじめてのママリ
いましたね😂笑笑
その人も人見て態度変える人と一緒に連んでるので、合うんだと思います😅
そうですね、そんな感じだと思います💡ボスママって感じなので色々メリットもあるんだと思います🙌
はい、本当面倒くさいので早めに分かってよかった深入りだけは絶対やめようと思います🙏