
コメント

はじめてのママリ🔰
机なしで10万円でお釣りきました!(制服なし、体操服アリ)

咲や
ランドセルをいくらのものを用意するかで変わりますが、机とか買わなければ10万ぐらいあれば足りるかと思います
半分以上はランドセル代です😂
-
ぶどう
ありがとうございます😊
確かにランドセル高いですよね😂
机入れたらまた変わりますね🤣
参考にします🍀*゜- 10月2日

はじめてのママリ🔰
二年生の息子とラン活終了した娘がいます😊
ランドセルはピンキリなのでなんとも言えないですが
我が家は2人ともランドセルは8万台で
そこから更に体操やらなんやらこれを入れる袋とか細かいの割とあって文房具など全部で準備品は3、4万くらいかかった記憶あります!
-
ぶどう
ありがとうございます😊
なるほど!やはりランドセルが1番占めるんですね。
机も買うとなると20は用意しなきゃですね、参考にします🍀*゜- 10月2日

ママリ
11万くらいです😉
ランドセル、
体操服とジャージ上下2セットずつ、
体育館シューズ、
入学式の服(子供のみ)、
筆箱、鉛筆、下敷き、ねんどなど💡
机は買ってません😊
-
ぶどう
ありがとうございます😊
なるほど、机は買わなかったんですね!
私も机使わなかったから悩みます笑
20くらい準備しときます🍀*゜- 10月2日

しろくろ
ランドセル8万円ほど
体操服や学校で指定、必要なもので3万円ほど
カバンや巾着類は幼稚園のにプラスしても8千円ほどかかった気がします。
入学式の服と靴で2万円くらいですかね🤔
-
ぶどう
ありがとうございます😊
確かに入学式も式だけでお金かかりますね親子で!笑
6年間通うしランドセル高いの買いたいから参考になります。
世の中金ですな💸💸💸- 10月2日
ぶどう
ありがとうございます😊
机忘れてました笑笑
机入れたら、15~20万とかですかね😌
参考にします🍀*゜