※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
妊娠・出産

胚盤胞移植後に出血があり、胎嚢は確認できたが、出血の心配は普通のことか不安です。


9/13 胚盤胞移植
9/25 hcg798で陽性判定いただけました。
ホルモン補充でウトロゲスタンとエストラーナテープです

10/5に診察予定でしたが今日少し出血していました
産婦人科に行ってエコーしてもらうと胎嚢は確認できました!

このくらいの時に出血はよくあることですか?😭
不安で不安で😭

コメント

mama_@

血腫がなきゃ大丈夫だと思います

  • ss

    ss

    ありがとうございます!!

    • 10月2日
ぴぴぴ

ホルモン補充は出血しやすいです。生理2日目くらいの出血量や腹痛があれば病院にすぐ言ってください。

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます!
    出血しないようにとりあえずできるだけ安静にしておきたいと思います🥺

    • 10月2日
はじめてのママリ

初期に少量出血は良くあるみたいですよ🥲

ウトロゲスタンは膣が荒れやすく少量の出血がある人もいるみたいです。
私もウトロゲスタン使ってますが途中から茶おりと極少量の出血がありました。
続いたり量が増えるようなら
かかりつけ医に聞いた方がいいと思います。

  • ss

    ss

    コメントありがとうございます!
    荒れやすいんですね!!!
    すぐに出血は止まりましたか?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    茶おりは5日ほど続きましたがその後治りました😌

    • 10月2日
  • ss

    ss

    私も今は茶おりが少しつくくらいになってきました!
    できるだけ安静にしておきます!
    ありがとうございます😊!

    • 10月2日