※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

パパイヤ期の乗り越え方について相談したいです。パパがフォローをしてくれず、ワンオペで育児に奮闘中。旦那の怒りに悩みつつ、パパイヤ期が終わらない不安があります。

パパイヤ期は妻のフォローが無いからでしょうか?

娘のパパイヤが激しくて少ししんどいです。
パパが何かしようものなら泣いて嫌がるので旦那のフォローも一切なく、毎日家事育児完全ワンオペです。

私はモラハラで怒鳴り散らす旦那が嫌いです。

この状態だとパパイヤ期きっと終わらないですよね。。

パパイヤ期の乗り越え方を教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

ママではなく、パパが乗り越える以外方法はないと思います🤔

娘が少し前まで主人の抱っこも酷く嫌がってましたが、その時は主人は仕事の忙しさにかまけて、娘を抱っこしない日が多くなってましたね。
この時期、主人は「ママと何が違うの〜(泣)」と言ってました。

私も日々の流れからなのでちゃんとは気付いてはなかったのですが、
私が体調を崩した時、私が「あれしてこれして」って言わない限り、旦那は主体的に育児に動いてないって事に気付いて。(言えば文句言わずしてくれるんですが、要は支持待ち人間だったわけです)

私がフラフラの中で朝の準備してる時も頼まなければ自分の身支度しかしないし、
私が娘の遊び相手をしてる時も、休みの日はいつも通りにのんびりコーヒー飲んで、ダイニングテーブルでスマホいじってる。

その姿を見た時に私は爆発して「ねぇ、私がスーパーマンだとでも思ってる訳?そんなんだから抱っこ嫌がられるんでしょうが。ママと何が違うの〜(泣)じゃねぇんだよ。今この瞬間、座ってる場所の時点で娘との距離に違うって事に気付けや!」
ってブチ切れ。

そこから毎日短時間、ほんの数分でも娘を抱っこするようになったら、1週間もすれば自分からパパに抱っこ求めるようになりましたよ😌

結局ご主人が子どもさんに関わってない結果なだけだと思います!

なっそん

妻のフォローというより、
旦那さんがいままでどのくらいやってきたか、かな?と思います💦

私はフォロー的なものを一切してませんが、
赤ちゃんの時から普段から娘のお世話を旦那がしっかり関わるようにはしてて、
だからこそ?逆に、ママ嫌!パパがいい!くらいになってます😅‪‪

これからどうしたら良いか対策難しいですが、
嫌がられてもなるべくお子さんの気持ちに添えるように旦那さんが率先して育児してくしかないかな?と思います💦