※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
その他の疑問

【発達障害の子供をテーマパークに連れて行くのが躊躇われる理由につい…

【発達障害の子供をテーマパークに連れて行くのが躊躇われる理由について】

発達障害のママさんに質問なんですが…

子供(発達障害)連れてテーマパークや支援センター連れて行くの少し躊躇しませんか?💦

3歳の息子が知的中度と診断されています。
療育手帳のおかげ?でテーマパークとかでも色々と安く入園できますがそもそも連れて行くのが大変だなと思っちゃいます🥲

上の子(定型発達)はテーマパークとか好きなので連れて行きます。上の子は意思疎通取れるし、変やことはしないので全然良いんですが…
息子は正直大変だな…と思っちゃいます😥

コメント

🍠

発達障害の息子います!!今年診断が着いて去年息子の誕生日にアンパンマンミュージアム連れていきましたがやっぱり興奮しちゃうと歯止めが効かないから大変でした( ̄▽ ̄;)

今もそうですが本人も楽しみたいだろうしたまに連れて行ってますよ🙆‍♀️テーマパーク!
でもディズニーはハードル高すぎて無理です💦

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊
    お子さんの知的は中度ですか??

    わかります😫うちも興奮するとダメで普通に色んな人にぶつかるし歯止めが効かないです…
    安く入れるし行きたいけどなかなか勇気が出ません笑

    • 10月2日
  • 🍠

    🍠

    知的は何も言われてないです!

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ我が家の状況です…
せっかくだけど、大変過ぎて、親が頑張れそうな日か平日など人が少ない時がいいなって感じです💦

もうちょっと活用出来るのは先かなあって感じです…
うちは1人なので諦めモードですが、上のお子さんいるとそうもいかないですよね💦

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    一緒ですね🥺🥺🥺
    うちも平日とか午後とかにしてます💦
    上の子とパパでっていう組み合わせが多いです😂
    なかなか知的があるとお出かけは難しいですよね、、、

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね💦
    多動もあるし、癇癪もあるしで、ほんとにここ最近さらに難しくて🥲
    色々心配せず活用出来る日はくるのか…って感じです🥲🥲

    • 10月3日
  • M♡

    M♡


    なりますなります😫💦

    うちは発語ないため、人のもの勝手に取ったり、多動もありでずっと付きっきりで目が離さないので私がずっと謝ってて疲れます😓
    活用したいけど、現実は難しいですよね🥲

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも子どもが喜びそうな場所は基本的に行きづらいなあという感じです🥲
    お互い少しでも早く楽にお出かけが出来る日が来ると良いですよね🥲

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

テーマパーク、遊園地行くの大変です💦

二人とも障害あり、上の子は軽度知的障害、自閉症ですが、言う事きけて、ルール守れるのでよいのですが、下の子はまだ小さく自閉症、中度知的障害で、警戒心物凄く人が多いと固まります😱

以前下の子アンパンマンミュージアム連れて行こうとおもい行きましたが人の多さに合っとされ入ることできませんでした😭

他にも入園してもすぐ帰りたがったりするので、普通の値段払うと勿体ない最後までいようと、なりますが、半額だったり無料だったりすると仕方ないかなあと半日や数時間で諦め付きます😅💦

  • M♡

    M♡


    ありがとうございます😊

    知的軽度だとルール守れるんですね🥺羨ましい…
    うちは下の子はもう発語ないし、私の言うこと通じないし、制御できないのでもうテーマパークが本当苦痛です😂笑

    手帳のおかげて無料だったり半額になりますもんね🥺
    やっぱり諦めちゃいますよね💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルール前日前もって伝えてます😂
    絵付きカード見てたりして、先のこと分からなと不安なってしまうので工夫してます!

    下の子は中度知的障害で、まさにそんな感じです😭

    ルール分かるのと分からないのあり、テーマパーク大変です😱

    • 10月3日
  • M♡

    M♡


    えー!!!すごい😳
    絵付きカードで理解できるのすごいです🥹👏

    一緒ですね😂
    下の子色々やらかすので、目が離せないです😅
    帰りは親がグッタリしてます。笑

    ヘルプマークつけてますか?😊

    • 10月3日